- 2012年04月30日 21:45
- 14コメント
1 依頼138,157@落花流水ρ ★ 2012/04/30(月) 18:00:25.18 ID:???0
インテル長友を伊紙が高評価「走り続けたナガ・ランナー」
セリエA第35節が行われ、インテルはチェゼーナと対戦。先制される苦しい展開となったが、2得点を奪取し逆転で勝ち点3を得た。日本代表DFの長友佑都は先発出場。オーバーラップし惜しいシュートを放つなど見せ場を作り、勝利に貢献した。
イタリア紙『ガゼッタ・デッロ・スポルト』は長友に「6.5」という高い得点を与え、「チェッカレッリのシュートが背中にあたり先制点となる不運に見舞われた。 だがそれでも、アニメの登場人物のように、ずっと走り続けるジャッポネーゼ(日本人)、『ナガ・ランナー』のパフォーマンスを終始披露した」と評価した。
□SOCCER KING
http://www.soccer-king.jp/news/italy/article/201204301500_yuto_nagatomo.html
セリエA第35節が行われ、インテルはチェゼーナと対戦。先制される苦しい展開となったが、2得点を奪取し逆転で勝ち点3を得た。日本代表DFの長友佑都は先発出場。オーバーラップし惜しいシュートを放つなど見せ場を作り、勝利に貢献した。
イタリア紙『ガゼッタ・デッロ・スポルト』は長友に「6.5」という高い得点を与え、「チェッカレッリのシュートが背中にあたり先制点となる不運に見舞われた。 だがそれでも、アニメの登場人物のように、ずっと走り続けるジャッポネーゼ(日本人)、『ナガ・ランナー』のパフォーマンスを終始披露した」と評価した。
□SOCCER KING
http://www.soccer-king.jp/news/italy/article/201204301500_yuto_nagatomo.html
3 名無しさん@恐縮です 2012/04/30(月) 18:01:26.28 ID:a7O7mElU0
ナガランナーきたー!
8 名無しさん@恐縮です 2012/04/30(月) 18:02:14.55 ID:8whfZRis0
ながらんなーw
10 名無しさん@恐縮です 2012/04/30(月) 18:02:27.91 ID:FtARVUod0
ナガランナーって
あのビールのCMの奴?w
48 名無しさん@恐縮です 2012/04/30(月) 18:10:30.07 ID:mHmp9/FGO
意味が分からない・・・
9 名無しさん@恐縮です 2012/04/30(月) 18:02:20.83 ID:pgajRmDU0
そこはスシランナーだろうに・・
11 名無しさん@恐縮です 2012/04/30(月) 18:02:38.33 ID:slqM2gCM0
>アニメの登場人物のように、ずっと走り続ける
何の事やら
17 名無しさん@恐縮です 2012/04/30(月) 18:03:58.20 ID:o2zVH7bt0何の事やら
>>11
疲れ知らずってことだろ
177 名無しさん@恐縮です 2012/04/30(月) 18:54:47.45 ID:reFBDIzW0疲れ知らずってことだろ
>>11
地平線の彼方から走ってくる奴のことだろ
208 名無しさん@恐縮です 2012/04/30(月) 19:06:08.50 ID:sovJCJ4H0地平線の彼方から走ってくる奴のことだろ
>>11
たぶんキャプテン翼のイメージだろう
19 名無しさん@恐縮です 2012/04/30(月) 18:04:20.71 ID:HNU6Cslniたぶんキャプテン翼のイメージだろう
キャプ翼は地平線見えるくらいゴールと距離あるからな
18 名無しさん@恐縮です 2012/04/30(月) 18:04:17.56 ID:u5InuhcuO
イタリア人にとって長友の運動量はもはやギャグの領域なんだろうな。
15 名無しさん@恐縮です 2012/04/30(月) 18:03:08.37 ID:8whfZRis0
もうなにも思い浮かばないなら無理しなくてもいいぞw
20 名無しさん@恐縮です 2012/04/30(月) 18:04:30.53 ID:/DqD3WV6i
良い時の記事
走り回っていた
悪い時の記事
走り回っていた
117 名無しさん@恐縮です 2012/04/30(月) 18:36:53.51 ID:8cqLEjWIi走り回っていた
悪い時の記事
走り回っていた
>>20
笑った
35 名無しさん@恐縮です 2012/04/30(月) 18:07:46.98 ID:jF4pUSyu0笑った
ドイツ紙のセンスなら寿司ランナー
英紙のセンスならてんぷらンナー
38 名無しさん@恐縮です 2012/04/30(月) 18:08:17.59 ID:yVBgVEa90英紙のセンスならてんぷらンナー
ナガランナーって
あのビールのCMの奴?w
インテル走っテル
59 名無しさん@恐縮です 2012/04/30(月) 18:14:26.07 ID:ZjDW8eUsO
過去記事と組み合わせると腹切りランナーだな
84 名無しさん@恐縮です 2012/04/30(月) 18:23:55.12 ID:ncIG240X0
ガゼッタはネタの宝庫やでぇ~
68 名無しさん@恐縮です 2012/04/30(月) 18:18:10.35 ID:NG95hjls0
だんだんネタが無くなって苦しくなってきたなw
注目記事
「海外日本人選手」カテゴリの最新記事
- 香川マンチェスターUへ移籍秒読み!合意間近…とスポニチが報じる
- 香川真司の去就は、ドイツ杯決勝以降
- インテル、新体制初黒星でCL遠のく!長友は負傷で交代
- 香川真司の同僚、バリオスが中国・広州へ移籍!4年契約 移籍金約9億円
- 長友フル出場のインテル、ついに暫定3位タイ
- ドルトムントSD「香川に契約延長の意思はない」 移籍容認の構え示す
- 本田2試合連続フル出場、CSKAが“モスクワ・ダービー”制し6試合ぶり勝利
- 香川真司が今季8アシスト目 王者ドルトムントが5発大勝で27戦無敗
意味わかんね
ガゼッタは良くも悪くも長友を使って遊び過ぎだろw
走り回れない長友はただのミニゴリラ
まぁ俺らから見ても長友の運動量はギャグだもんな
きっとルパンだろう。
寿司寿司言ってるのってドイツでイタリアじゃ言われてなかったようなイメージが
え? ロードランナーじゃねーの? ロードとナガを入れ替えたんだろ。まあ、どっちにしろ全然かかってないけど
ガゼッタたんは攻撃的なSBが好き
とにかく攻めれば5.5確定
引き分けなら6.0
勝てば6.5
得点すれば7.0~8.0
一方攻めないと5.0確定
負ければ4.5以下
だからキブさんは常に低評価
ラニエリ政権時の守友も低評価
わかりやすい
普通に記事書けばいいのに、何か良い事、面白い事言おうとするからスベるんだよw
でも長友良かったよ 復調してきたね
いつぞやの試合で長友を低い評価にして明らかにポカしまくってたオビを高い評価をしたガゼッタは、俺の中ではイタリアの東スポ的存在になってるw
攻撃的なSBが評価されやすいって当たり前じゃね?
SBに何求めてんの?
まー長友は守備の方でしょっちゅう叩かれてるけど
「マイコン上がるから守備専で」とラニエリに言われて
指示どおり上がらず仕事したら外野は「攻めてなかった」と言うおかしさだろ
その辺からチームの方もおかしくなってたが
しかも長友の守備はかなり効いてるのにな
見るに、縛らず普通にやらせてる時が一番良い
※10
オビはちょいちょいマーク外してふらふらしてるのが怖いな
ナガランナーはこのまま走り続けるのだった・・・