ルーニーのオーバーヘッドがプレミア史上のベストゴールに選ばれる

jrkjredc.jpg

1 落花流水ρ ★ 2012/05/04(金) 18:41:47.46 ID:???0
ルーニーのオーバーヘッドがプレミア史上のベストゴールに選ばれる

 マンチェスター・UのFWウェイン・ルーニーが2011年2月の対マンチェスター・C戦で決めたオーバー
ヘッドシュートがプレミアリーグ20年間でのベストゴールに選ばれた。

 これはプレミア創設20周年を記念して行われたもので、約30万人のファン投票により選出された。

 ルーニーは「僕はプレミアリーグを見て育ったから、そのベストゴールに選ばれたことはとても光栄だ。
候補にはたくさんの素晴らしいゴールがある。子供の頃リビングルームでテレビ観戦していたアラン・
シアラーやパオロ・ディ・カーニオ、トニー・イエボア、デイビッド・ベッカムのゴールがね。これらと争って
選ばれたことは大きな名誉であり誇りに思う。投票してくれたファンに感謝を言いたい」と過去の
思い出を振り返りつつ、喜びを語っている。

 なお2位はアーセナル(当時)FWデニス・ベルカンプの2002年3月、対ニューカッスル戦のゴール。
3位は同じくアーセナル(当時)FWティエリ・アンリの2000年10月、対マンU戦でのゴールが選ばれている。


□SOCCER KING
http://www.soccer-king.jp/news/england/article/201205041150_manchester_united_rooney.html
59 名無しさん@恐縮です 2012/05/04(金) 19:26:46.47 ID:ysR8sFo80
これは文句なし
神業すぎる





11 名無しさん@恐縮です 2012/05/04(金) 18:46:28.92 ID:U99r7H2Hi
つい吉田を思い出してしまう




14 忍法帖【Lv=8,xxxP】 2012/05/04(金) 18:47:16.33 ID:BkFZtW/20
前節のシセのゴールもなかなか( ̄▽ ̄)




6 名無しさん@恐縮です 2012/05/04(金) 18:44:53.37 ID:2bg2u9A80
ベルカンプのだろ


7 名無しさん@恐縮です 2012/05/04(金) 18:44:59.21 ID:U99r7H2Hi
ベルカンプじゃなかったか


16 名無しさん@恐縮です 2012/05/04(金) 18:49:16.44 ID:eFoZASKG0


ベルカンプの変態トラップ~シュート。異論ないぞな?


30 名無しさん@恐縮です 2012/05/04(金) 18:55:04.61 ID:7cY6ZkHT0
>>16
これはガチですごい ただボールを蹴ったんじゃなくてわざと回転かけて
自分のほうにくるようにしてるから


76 名無しさん@恐縮です 2012/05/04(金) 19:48:26.19 ID:ZXARTf7k0
>>16
このトラップ裏街道は美しいよね
完全なるファンタジスタ


54 名無しさん@恐縮です 2012/05/04(金) 19:22:22.01 ID:9xuS4fER0
リーガならやっぱりリバウドのオーバーヘッド




74 名無しさん@恐縮です 2012/05/04(金) 19:43:54.49 ID:VPE0sSfJO
岡崎もなかなか




48 名無しさん@恐縮です 2012/05/04(金) 19:16:48.31 ID:XrGBMmSd0
凄いけど他にもなんかあるだろ


82 名無しさん@恐縮です 2012/05/04(金) 19:54:39.10 ID:59qB1ZRc0
ルーニーのもすごいけど、ベルカンプも変態だな


83 名無しさん@恐縮です 2012/05/04(金) 19:55:04.49 ID:qKZeaVaPO
どう考えてもベルカンプの変態トラップからのゴールだろ
あれだけはマジで考えられないゴールだわ


62 名無しさん@恐縮です 2012/05/04(金) 19:29:12.83 ID:3yaawu940
シチュエーション込みの凄さだな


55 名無しさん@恐縮です 2012/05/04(金) 19:23:01.30 ID:eZ6A89Fw0
まあ、重要度込みかな
生で見てたが、あの場面であんなゴールを決めるのが真のスーパースター


注目記事

「プレミアリーグ」カテゴリの最新記事

この記事へのコメント

  1. 1. 名も無きイレブン  2012年05月04日 20:37

    まあ記憶に新しいからな
    これからも1位は新しいのに変わっていくでしょ

  2. 2. 名も無きイレブン 2012年05月04日 21:48

    最近凄えとおもったのは名古屋vs城南のロスタイムのオーバーヘッド→オーバーヘッド
    クリロナのドライブシュートとか。

  3. 3. 名無しのイレブンさん 2012年05月04日 22:03

    宮本の神戸でのオーバーヘッドもすごかった

    日本人のオーバヘッド動画集とか作ったらけっこういいのできるんじゃないだろか

  4. 4. 名無しのイレブンさん 2012年05月04日 22:05

    完成度ではリバウドの方が高いな

  5. 5. 名無しのイレブンさん 2012年05月04日 22:10

    プレーの凄さとか以上にそもそもダービーだから

  6. 6. 名無しのイレブンさん 2012年05月04日 22:32

    マット・ル・ティシエのほうが凄いです

  7. 7. 名も無きイレブン 2012年05月04日 22:34

    シセすげえな

  8. 8. 名無しのイレブンさん 2012年05月04日 22:44

    >>5
    一理あるなあ
    ベルカンプのプレイは確かに非凡だけど
    あの頃の全盛期アーセナルで新城相手ではなあ・・・

    02CLファイナルのジダンの決勝ボレーみたいな凄みに比べるとやはりシチュエーションが物足りない

  9. 9. 名も無きイレブン 2012年05月04日 22:58

    ロナウジーニョのCLチェルシー戦、基地外シュート
    アレは変態にしかできないだろうな

  10. 10. 名無し 2012年05月05日 00:12

    ワンタッチのオーバーヘッドよりベルカンプのほうがどうみても素晴らしくみえる。

  11. 11. 名無しのイレブンさん 2012年05月05日 04:02

    重要度を考えろよ。首位争い、ダービー、エースのオーバーヘッド。

  12. 12. 名無しさん 2012年05月05日 06:33

    ザキオカも成長したよな~
    ドイツ移籍成功組の一人だよね

  13. 13. 名無しのイレブンさん 2012年05月05日 07:18

    ※12
    岡崎は清水で育って向こう行ってそのまま通用した
    浦和戦でもっと凄いゴール決めてるぜ

  14. 14. 名無しのイレブンさん 2012年05月05日 14:49

    シセってジブリール・シセかと思ったら違う人なんだな
    すげぇゴールだわ

  15. 15. 名無しのイレブンさん 2012年05月05日 16:27

    オーバーヘッドでのゴールなんて
    毎週世界中で誰かしらが決めてる。

    ペルカンプのゴールは唯一無二だから、
    内容だけなら、間違いなくあれが最高のゴールだろ。

  16. 16. 名無しさん 2012年05月09日 19:43

    >毎週世界中で誰かしらが決めてる。
    そんな屁理屈を言えばキリがねぇよ

    相手の守備の拙さにも助けられてるからとも言えるしな
    アーセナルからすればプレッシャーと無縁の試合だったし

    件のCBダビザスを筆頭に当時からポカの多い
    お笑いDF陣で有名だったからなニューカッスルは

※宣伝、荒らしなど不適切と判断されたコメントは削除またはNGの対象になります

おすすめサイトの更新情報

スポンサードリンク