【サッカー】ヴァンフォーレ甲府、ハーフナー引き留めへ…今季年俸1800万円の3倍近い5000万円提示

sxjdty58.jpg

1 依頼あり@発狂くんφ ★ 2011/11/09(水) 05:42:28.83 ID:???0
J1甲府の海野一幸社長(65)は8日、所属する日本代表FWハーフナー・マイク(24)に対し、今季の3倍近い年俸5000万円を提示して来季もチームに残留を求める考えを明らかにした。代表でも頭角を現したハーフナーは甲府との契約が今季限り。

浦和、横浜M、清水といったJクラブに加え、オランダなど海外クラブも獲得に興味を示している。甲府がJ2降格なら移籍濃厚だが、J1残留を果たせば契約延長をオファーする方針。海野社長は「4000~5000万円は提示できる」と話した。

ハーフナーの今季年俸は1800万円で、5000万円なら3倍近い大幅増。オランダ1部リーグの最低保障年俸50万ユーロ(約5250万円)にも劣らない。前年度予算10億円(J1最多の浦和は56億円)の甲府が、最大の誠意でエース流出を阻止する。

http://www.sanspo.com/soccer/news/111109/sca1111090506000-n1.htm


2 名無しさん@恐縮です 2011/11/09(水) 05:43:56.04 ID:J+m/Bt4a0
甲府ってどこから金が出るの


4 名無しさん@恐縮です 2011/11/09(水) 05:45:09.83 ID:17AcKo5/0
これはマイク出て行った方がいいな
こんな高年俸なんて甲府には負担にしかならん
7 名無しさん@恐縮です 2011/11/09(水) 05:46:18.97 ID:e4oLh0AmP
フィテッセならそのくらいもらえて、欧州スカウトの目にも止まりやすいわけだが


13 名無しさん@恐縮です 2011/11/09(水) 05:51:29.74 ID:3TVUUg4i0
>>7
Jにいても欧州スカウトは見てるだろ
むしろオランダからステップアップできた選手はいない
Jからドイツなり行った方が良いわ


10 名無しさん@恐縮です 2011/11/09(水) 05:50:41.34 ID:vXXGCJ0I0
どうせ降格すんだから
その5千万で有望な若いの何人か連れてきたり
期待出来るユースッ子育てたほうが遥かに有益


15 名無しさん@恐縮です 2011/11/09(水) 05:53:07.75 ID:DUN6VDTTQ
ビッチ嫁とかツイッターされない国でやりたいわな


18 名無しさん@恐縮です 2011/11/09(水) 05:54:14.68 ID:hNXPTAIC0
クラブが破産するぞやめとけw


19 名無しさん@恐縮です 2011/11/09(水) 05:54:40.19 ID:ndpsgqHn0
まずJ1キップを引き留めろ


23 名無しさん@恐縮です 2011/11/09(水) 05:57:39.42 ID:WIa/LYTS0
貧乏甲府が5000万って相当だぞ


26 名無しさん@恐縮です 2011/11/09(水) 05:58:19.99 ID:P9t/s9yG0
オランダは手取り5000万円だぞ


30 名無しさん@恐縮です 2011/11/09(水) 06:00:28.20 ID:go7kgJ/Z0
欧州って手取りちゃうん


43 名無しさん@恐縮です 2011/11/09(水) 06:05:47.38 ID:RwCv6rrM0
客を呼べる名前の選手って甲府他にいないから
是が否でもとどめたいんじゃないの

J1残留が絶対条件だけど
Jで無双も一つの道だよ。
良い選手だろうけどちょい騒がれすぎな気がする。



47 名無しさん@恐縮です 2011/11/09(水) 06:08:13.19 ID:zIBNg1C80
>>43
ビッチ嫁も今から考えればナイスタイミングだったね


46 名無しさん@恐縮です 2011/11/09(水) 06:07:48.38 ID:r8XBY28v0
マイクも24で妻子持ちだからな
条件の良いオファーを選んだ方がいいだろうな
試合出れて金稼げてレベルアップ出来る環境がベストだろうなぁ


61 名無しさん@恐縮です 2011/11/09(水) 06:12:28.26 ID:mwXyy9q60
てか来年J2じゃ話にならんだろ


65 名無しさん@恐縮です 2011/11/09(水) 06:15:03.91 ID:o2d4TJQC0
残留できてからだろうなぁ、めちゃくちゃ若いわけじゃないからJ2でやらせるのはちょっと、って思っちゃう
サポの人はそりゃ残って欲しいだろうけど


68 名無しさん@恐縮です 2011/11/09(水) 06:17:07.33 ID:7sOhNkSe0
日本っていつになってもロナウドとかバティストゥータみたいなFWが出てこないよね
やっぱり育成システムに問題があるのかな?



71 名無しさん@恐縮です 2011/11/09(水) 06:18:40.97 ID:go7kgJ/Z0
>>68
Q.ロナウドやバティみたいなストライカーが定期的に出てくる国を挙げよ


72 名無しさん@恐縮です 2011/11/09(水) 06:18:42.66 ID:LYH7eE1VP
>>68
ああいうのは、育成システムがあるからって産み出せる選手じゃないけど、
育成システムがないと産み出せない選手でもあるなあ


78 名無しさん@恐縮です 2011/11/09(水) 06:21:17.41 ID:r8XBY28v0
ロナウドレベルのFWってブラジルでも20年に1人レベル、下手すると40年に1人レベルの逸材だろ
W杯最多得点記録保持者だもの


88 名無しさん@恐縮です 2011/11/09(水) 06:24:57.35 ID:lmYdlrli0
まだ伸びそうだけどな、今回の練習でザックにかなり指導受けてたみたいだし
期待はしてる
Jの得点ランキング上位で下位チーム所属って誰がいる?


92 名無しさん@恐縮です 2011/11/09(水) 06:27:41.88 ID:0LmRm/GS0
ボビさんは外国人契約じゃないんだろ?
どういう仕組みかよくわかんないけど


98 名無しさん@恐縮です 2011/11/09(水) 06:29:37.00 ID:TaqAZcQJ0
カレンがそうだからハーフナーもEU枠で片付けられそうなものだけどな
そうあってもEU外で迎えることもできなくはなさそうだけど

しかしこの記事、言葉足らず過ぎて全選手が最低年俸保証5000万みたいだ


120 名無しさん@恐縮です 2011/11/09(水) 06:42:30.45 ID:WeBCDPez0
あれ?気持ちよく送り出すんじゃなかったのかよw
スポンサーサイドから引き止めたら金出すとか
指令でもあったか



123 名無しさん@恐縮です 2011/11/09(水) 06:45:23.12 ID:2knQu4oP0
>>120
降格したり海外へなら送り出すけど
J1残留した場合J1の他チームへの流出は嫌なんだろ


125 名無しさん@恐縮です 2011/11/09(水) 06:47:12.49 ID:LYH7eE1VP
年俸3200万アップか

ユニ売上や代表がらみの収入で、それくらいなら、むしろ利益が出るんだろうな


128 名無しさん@恐縮です 2011/11/09(水) 06:50:24.36 ID:r3nll7ah0
今はヨーロッパに日本人選手を売り込んで日本人ブランドを確立する時期だから
放出するクラブには我慢してもらうしかない
乗り切れば絶対良いことあるよ


185 名無しさん@恐縮です 2011/11/09(水) 08:14:36.12 ID:m5TwB+CH0
経営サイドとしては誠意を見せつつJ2降格で海外移籍って流れが理想なんかね
J1残留でも何とかして海外移籍への道筋を演出してもらいたいとこだ

年齢が年齢だし甲府に留めておくのは両者にとって最適とは言いがたいからなー


205 名無しさん@恐縮です 2011/11/09(水) 08:23:44.90 ID:XA+wgQ6pO
前節みたいにマイクにボールが全然来ない、シュート打てない試合するクラブより
強いクラブ、優勝狙えクラブに移籍するべきだ


261 名無しさん@恐縮です 2011/11/09(水) 09:07:33.31 ID:MLOj5z930
まだ中東が参入する前だからな


263 名無しさん@恐縮です 2011/11/09(水) 09:09:27.53 ID:6k7SLWRDO
>>261
中東の影響は案外小さいよ
まずは欧州リーグのバブル
最近はブラジル国内リーグのバブルの影響を大きく受けてる


268 名無しさん@恐縮です 2011/11/09(水) 09:11:52.72 ID:bDwPCtNjP
>>263
円高ユーロの大暴落で今後どうなるかね。
スペイン、イタリアはガチで破綻しそうだし、またブンデスの時代がきそうだか、いずれにせよ日本への影響は大きいだろう


262 名無しさん@恐縮です 2011/11/09(水) 09:07:55.82 ID:5cb5E06C0
選手生命って、そんなに長いわけじゃないんだから、もっと思い切り貰えるところに行ったほうがいいね。


265 名無しさん@恐縮です 2011/11/09(水) 09:10:30.42 ID:6k7SLWRDO
>>262
カタールか


269 名無しさん@恐縮です 2011/11/09(水) 09:13:31.09 ID:o72TWgg/0
得点王争いしてる選手に5000万のオファーは安すぎるだろ
これ以上出せないのかも知れないが残留の可能性は0だな

注目記事

「Jリーグ」カテゴリの最新記事

この記事へのコメント

※宣伝、荒らしなど不適切と判断されたコメントは削除またはNGの対象になります

おすすめサイトの更新情報

スポンサードリンク