Jリーグ G大阪、現在J2得点王の鳥栖・FW豊田陽平獲りへ…鳥栖側は慰留の構え

mjxt28.jpg

1 ◆/J1JfvLhYQ @すてきな夜空φ ★ 2011/11/10(木) 06:31:03.22 ID:???0
G大阪がJ2の得点王争いでトップを走る鳥栖の元北京五輪代表FW豊田陽平(26)の獲得を目指していることが9日、分かった。今季34試合で19ゴールを挙げ、現在チームをJ1昇格圏の2位に押し上げる原動力となっている185センチの大型ストライカーに狙いを定めた。

豊田は現在、保有権を持つ京都から鳥栖へレンタル移籍中。京都との契約は今年で切れるため、鳥栖も完全移籍での獲得を目指している。鳥栖関係者は「他チームに注目されるのは仕方がないが、J1昇格すれば残ってほしい」とエースの慰留に努める構えだ。

ソースはhttp://hochi.yomiuri.co.jp/soccer/jleague/news/20111109-OHT1T00309.htm


2 2011/11/10(木) 06:32:35.03 ID:Xor3ewnU0
やめてー


3 名無しさん@恐縮です 2011/11/10(木) 06:32:38.29 ID:moKH4eFk0
鳥栖、始まる前に終わったな。
4 名無しさん@恐縮です 2011/11/10(木) 06:32:38.39 ID:M4lH7G4s0
ラフィーニャが中東に強奪されても
その時に焦らなくてもいいようにだな


6 名無しさん@恐縮です 2011/11/10(木) 06:34:11.95 ID:MjDkfkbxO
成長してマイクコースなのか


7 名無しさん@恐縮です 2011/11/10(木) 06:35:36.61 ID:0Ot4AKGe0
うーん、五輪のときは楽しみな若手だと思っていたけど、もうこんな歳か


12 名無しさん@恐縮です 2011/11/10(木) 06:40:57.17 ID:zzmhhH3TO
それはやめてやってくれないか、さすがに夢も希望もない


13 名無しさん@恐縮です 2011/11/10(木) 06:41:00.64 ID:30axsbOs0
ラフィーニャを中東に売る気?


14 名無しさん@恐縮です 2011/11/10(木) 06:41:59.28 ID:qqjzro+20
ガンバ「フッキ・佐藤寿人・香川真司・ハーフナーマイク・・・あれ?J2の得点王拾えば将来高く売れるんじゃね?」


15 名無しさん@恐縮です 2011/11/10(木) 06:42:25.55 ID:oLNRWrWI0
豊田J2で得点王なのか
なんだ、ちゃんと成長してて良かった



16 名無しさん@恐縮です 2011/11/10(木) 06:43:21.84 ID:ihXQM9bh0
ガンバ的にはサイドからのクロスを生かせる形にしたいから長身FWが欲しい
今の形だと裏抜けメインの地上戦しか可能性が見えないからね



25 名無しさん@恐縮です 2011/11/10(木) 06:48:52.19 ID:5MxKP5gs0
>>16
しかし長身FWを入れると前線でパスが滞ってガンバらしさが消えること多し
マグロン、バレーの時とか
アラウージョ、マグノアウベスといった時の方が機能してた


35 名無しさん@恐縮です 2011/11/10(木) 06:52:12.06 ID:i1fS8E+50
>>25
あのパスサッカーはユートピアみたいなもんでもう取り返せないし、もう一度作ろうと思っても作れるもんじゃないからな
キム・スンヨン、藤春、下平あたりでサイドアタックのチームにするつもりかもしれんw


17 名無しさん@恐縮です 2011/11/10(木) 06:43:51.96 ID:Q0n5owRh0
初めてのJ1昇格を達成したのに
シーズン前から終了宣告


24 名無しさん@恐縮です 2011/11/10(木) 06:48:28.41 ID:Hm7BnfMyO
苦節13年、漸くJ1にたどり着きそうな鳥栖に鬼畜の如き仕打ちだなw
昇格したは良いがチームの大黒柱を引き抜かれては盟主コースまっしぐらやん
まあ、他のJ1クラブからすれば来年のボーナスステージであり
貴重な降格枠穴埋め要員が早々に決るのは願っても無い事だが
偽善を言わせて貰えばやはりこれはえげつねえw



31 名無しさん@恐縮です 2011/11/10(木) 06:51:06.67 ID:5MxKP5gs0
>>24
代わりにガンバの若手をレンタルで貰おう
家長倉田寺田丹羽みたいな感じで


28 名無しさん@恐縮です 2011/11/10(木) 06:50:06.98 ID:uCXlhJsP0
まぁしょうがないわな、豊田的にもチャンスだろうし。
でもガンバのサッカーにフィットしねえ気がするけど、スタイル的に。


33 名無しさん@恐縮です 2011/11/10(木) 06:51:38.74 ID:YqSG4YMY0
トヨグバいないと知ってる選手が誰もいなくなる


36 名無しさん@恐縮です 2011/11/10(木) 06:53:02.03 ID:30axsbOs0
GKを頑なに補強しない脚wwww
まぁ、来年もガヤで行くつもりなんだろなw

ラフィーニャ、グノ、平井押し退けて豊田は出場機会貰えるかねぇ?
本人次第なんだろうが、鳥栖に残る気がするんだが



44 名無しさん@恐縮です 2011/11/10(木) 07:01:53.77 ID:ihXQM9bh0
>>36
ラフィ、グノはどちらかが中盤に下がるでしょ
平井は論外だし


41 名無しさん@恐縮です 2011/11/10(木) 06:58:55.48 ID:qRWjR+Eb0
安心のJ2得点王ブランドの流れか
まさか豊田がこのレベルまで伸びるとは思ってなかった
本当に優秀なFWは少ないから26でも十分ありだな


43 名無しさん@恐縮です 2011/11/10(木) 07:00:48.09 ID:/nrgUnpI0
こいつ長身だけどヘッド下手なんだよな


66 名無しさん@恐縮です 2011/11/10(木) 07:20:30.99 ID:a+h1ESaWP
>>43
昔は知らんが今は相当上手いぞ
セットプレーからヘッドでバカスカ点取ってる


45 名無しさん@恐縮です 2011/11/10(木) 07:05:31.50 ID:Nh4aqN170
契約切れるなら他のクラブも手を挙げそう
香川やハーフナーとJ2得点王が活躍してるし


69 名無しさん@恐縮です 2011/11/10(木) 07:23:14.98 ID:a+h1ESaWP
本当はハーフナー欲しいけど
ちょっと難しそうなので、豊田、田代あたりを狙うお!

ってクラブが多そうだな今年は。


80 名無しさん@恐縮です 2011/11/10(木) 07:32:06.53 ID:4su/QxFuO
鳥栖のFW育成能力は異常


90 名無しさん@恐縮です 2011/11/10(木) 07:38:55.86 ID:+fzHs4qJ0
グランパスは放出してしまって見る目なかったと言うことか。


96 名無しさん@恐縮です 2011/11/10(木) 07:42:25.07 ID:a+h1ESaWP
>>90
つか、大型FWは大成するのに時間がかかるから
未完成品をJ1強豪に置いておいても金と才能の空費なんだよね
見る目あるクラブなら長期契約結んでJ2で武者修行させるのが最善


110 名無しさん@恐縮です 2011/11/10(木) 07:50:47.45 ID:Dv6BnfxS0
だからGKを補強しろと何度言ったら


115 名無しさん@恐縮です 2011/11/10(木) 07:55:30.14 ID:EPKThy190
いつの時代も弱肉強食だなw


136 名無しさん@恐縮です 2011/11/10(木) 08:08:07.51 ID:a+h1ESaWP
豊田はブラジルがW杯最後のチャンスだし、他の北京組の活躍見てれば色々考えるだろ。

ザックはJの得点ランクの上からFW選ぶとこあるし、ガンバでシーズン通して活躍すれば得点王も夢ではない。
男26、勝負するにはいい時期だ



152 名無しさん@恐縮です 2011/11/10(木) 08:16:05.51 ID:+S62Kl1B0
>>136
ラフィーニャorグノからレギュラー奪えるとは思えんな
若手といえる年でもないしスタメンで出続けられるとこにいたほうがいいと思うがね



146 名無しさん@恐縮です 2011/11/10(木) 08:12:53.43 ID:RpQ9Rq0F0
ガンバの補強ポイントは
1、GK←永遠テーマ
2、DF
3、SB



148 名無しさん@恐縮です 2011/11/10(木) 08:14:22.98 ID:aYgP+paF0
>>146
西野がなんで藤ヶ谷で満足してるのかがわからない
キックを使わなかったのは理解できるけど


153 名無しさん@恐縮です 2011/11/10(木) 08:16:28.82 ID:f/rHmdqQ0
豊田が活躍するのはJ2だけ


159 名無しさん@恐縮です 2011/11/10(木) 08:19:14.97 ID:5M7zSCXSO
>>153
ハーフナーもそう言われていた


184 名無しさん@恐縮です 2011/11/10(木) 08:44:23.00 ID://G8fqCu0
j2の5点=j1の1点
ただし日本人に限る


188 名無しさん@恐縮です 2011/11/10(木) 08:48:54.24 ID:dWPDLZhHO
>>184
香川もそんなこと言われてたよな~。


189 名無しさん@恐縮です 2011/11/10(木) 08:50:21.65 ID:BrZQrxmJ0
J2の得点王は出世コースだね
香川マイク

注目記事

「Jリーグ」カテゴリの最新記事

この記事へのコメント

※宣伝、荒らしなど不適切と判断されたコメントは削除またはNGの対象になります

おすすめサイトの更新情報

スポンサードリンク