ドルトムント会長、香川の移籍金を2000万ユーロへ引き上げる

1 お歳暮はウンコ100トンφ ★ 2012/05/21(月) 21:24:24.30 ID:???0
htgjkc4.jpg

マンチェスター・ユナイテッド移籍が噂される日本代表MF香川真司について、所属するドルトムントのハンス=ヨアヒム・ヴァツケ会長は、移籍金を2000万ユーロへと引き上げた。ドイツ『スポーツ・ビルト』が報じている。

今回の報道によると、同会長はバイエルン・ミュンヘンGKマヌエル・ノイアーを引き合いに出し、移籍金を算出したという。同紙は、以下のようにコメントを伝えている。

「真司のクオリティー、年齢、このチームにとっての価値がいかほどのものかは、極めてはっきりしている。バイエルンがマヌエル・ノイアー獲得にいくらを払ったか。 彼も(シャルケとの)1年の契約を残していた。そこから(移籍金の)金額を算出できるだろう」

バイエルンは昨夏、ノイアー獲得のためにシャルケに1800万ユーロを支払った。さらには出来高次第で、700万ユーロが発生する契約となっていた。

香川本人もマン・Uとの接触を認め、退団は規定路線とみられている。だが、これまでの移籍金は、1500万ユーロと言われていた。

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20120522-00000022-goal-socc


2 名無しさん@恐縮です 2012/05/21(月) 21:24:42.36 ID:O0bmVEd9i
ちょw


7 名無しさん@恐縮です 2012/05/21(月) 21:25:21.37 ID:f7eQc9KOP
おいw
19 名無しさん@恐縮です 2012/05/21(月) 21:28:03.72 ID:/5IJw9X7i
年俸ケチっといてw


26 名無しさん@恐縮です 2012/05/21(月) 21:28:23.57 ID:v6Mc0Hrd0
これこれ、これがまさに俺の中のドイツ人像w


27 名無しさん@恐縮です 2012/05/21(月) 21:28:24.13 ID:r0iwDt4X0
おいおいセレッソから二束三文で買ったのにこれとか強欲すぎだろ


28 名無しさん@恐縮です 2012/05/21(月) 21:28:36.93 ID:dDa3Sx8vi
本田さんと同じ道を辿るのであった。


29 名無しさん@恐縮です 2012/05/21(月) 21:28:40.06 ID:cZpCCl560


本田 残り契約年数2年 違約金1600万ユーロ→移籍できず



香川 残り契約年数1年 違約金2000万ユーロ→???


CSKAよりやべえ



33 名無しさん@恐縮です 2012/05/21(月) 21:29:03.35 ID:pmp7qZG10
35万で買って2000万で売れるのか
ボロいな


41 名無しさん@恐縮です 2012/05/21(月) 21:29:26.17 ID:4C4mvu/PO
雲行きが怪しくなってきたぞ


42 名無しさん@恐縮です 2012/05/21(月) 21:29:28.45 ID:ZU5CELPX0
たった35万ユーロで獲ったくせにwwwwwwww


43 名無しさん@恐縮です 2012/05/21(月) 21:29:39.12 ID:jTDuL24C0
まじかよww夏移籍できるのか?


73 名無しさん@恐縮です 2012/05/21(月) 21:31:38.45 ID:J65PFa/LO
これは移籍させないってことだろ


74 名無しさん@恐縮です 2012/05/21(月) 21:31:45.33 ID:nPxnTr8M0
ああ・・・・おっさんエエ加減にせえよ・・・


87 名無しさん@恐縮です 2012/05/21(月) 21:33:16.48 ID:ZKJm+JgY0
タダ同然で買い占めといてなぁ
ブンデスは商売上手だなぁ


90 名無しさん@恐縮です 2012/05/21(月) 21:33:39.95 ID:OG2eV6Td0
残留くるううううううううううう


99 名無しさん@恐縮です 2012/05/21(月) 21:34:25.70 ID:Ujooaoz30
お前らあんだけドルは最高ドルは優しい言うてたのにw


140 名無しさん@恐縮です 2012/05/21(月) 21:37:28.22 ID:4cUTR1SV0
hnry5kms.png

http://www.squeakybumtime.com/premiership/6312/chelsea-kagawa-hijack/
Chelsea hoping to hijack Manchester United Kagawa bid

ドルが急に強気になった原因はこれかな、ドルうぜー強欲すぎ


147 名無しさん@恐縮です 2012/05/21(月) 21:37:59.15 ID:bacjcXAM0
>>140
辻褄あったぁあああああ


376 名無しさん@恐縮です 2012/05/21(月) 21:52:40.08 ID:JzrDxi3g0
>>140
油チームキタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!


735 名無しさん@恐縮です 2012/05/21(月) 22:20:51.19 ID:5QpSPH9Q0
>>140
チェルシー香川ハイジャックw


307 名無しさん@恐縮です 2012/05/21(月) 21:48:09.70 ID:XMz32IYKP
油ヒモビッチなら買える
CLも出れるしCWCも出れるからお買い得だ


148 名無しさん@恐縮です 2012/05/21(月) 21:38:01.48 ID:QE9537R70
年俸削って4億5000万にすれば解決


173 名無しさん@恐縮です 2012/05/21(月) 21:38:56.62 ID:wrInrG7t0
あと1年しか契約残ってないのに無理して強気にでるなよw


217 名無しさん@恐縮です 2012/05/21(月) 21:41:38.33 ID:NbXqd0Cg0
カタールがアップを始めちゃうぞwww


232 名無しさん@恐縮です 2012/05/21(月) 21:42:49.51 ID:pFjxkN420
売れなかったら来年タダで出ていかれるじゃん


241 名無しさん@恐縮です 2012/05/21(月) 21:43:21.62 ID:ahEalGkmO
残り1年移籍ブンデス→
ジエゴ 2400万ユーロ ユベントス
ひよこ  2000万?ユーロ ???
エジル 1500万ユーロ レアル
VDV  1400万ユーロ レアル
ポドル 1300万ユーロ アーセナル
ケデュラ1200万ユーロ レアル
ロシツキ1000万ユーロ アーセナル
シャヒン1000万ユーロ レアル
マリン 850万ユーロ チェルシー



457 名無しさん@恐縮です 2012/05/21(月) 21:58:32.86 ID:T1+Jw/da0
エジルより上とは…


450 名無しさん@恐縮です 2012/05/21(月) 21:58:03.75 ID:RRuAn8Er0
エジルより金額上とかwww 絶対獲らんなこりゃ


283 名無しさん@恐縮です 2012/05/21(月) 21:46:41.05 ID:bacjcXAM0
すっかり忘れてたが、借金漬けクラブだもんなw


306 名無しさん@恐縮です 2012/05/21(月) 21:48:08.76 ID:nGdpkrEN0
ドルの借金は5600万€
返したいんだよ。
年俸が上がる前に。


316 名無しさん@恐縮です 2012/05/21(月) 21:48:48.48 ID:T7QGnb5l0
後出しジャンケンかよ

マンUに金あるかな


357 名無しさん@恐縮です 2012/05/21(月) 21:51:26.16 ID:9It5Ol8b0
>>316

ガム爺は、「2000万ユーロ以上の選手は、もう獲らん」
と言ってたぞ


404 名無しさん@恐縮です 2012/05/21(月) 21:54:39.13 ID:Ete4J6sF0
>>357
じゃあアザール何て絶対にありえないのか
香川以外誰かリストアップしてるんだろうか


373 名無しさん@恐縮です 2012/05/21(月) 21:52:36.06 ID:UA5Gd3Lj0
最終的には1500万以下で落ち着くんじゃね
吹っかけるのは良くあること



312 名無しさん@恐縮です 2012/05/21(月) 21:48:33.41 ID:B20L5UC60
最終的に1500万前後で出るって
希望先行けないんなら1年待つわ、って香川に言われたらドルは大損


383 名無しさん@恐縮です 2012/05/21(月) 21:53:24.73 ID:63fRVpIT0
最終的には値段下げてでも売るだろうけど
どこに行くかはわからなくなってくるな


445 名無しさん@恐縮です 2012/05/21(月) 21:57:50.60 ID:rZ8jmpyh0
ここで上げるのかよw


注目記事

「海外日本人選手」カテゴリの最新記事

この記事へのコメント

  1. 1. 名無しのイレブンさん 2012年05月22日 09:56

    まあ吹っかけといて少しでも高い移籍金をゲットする算段なんだろ
    実際の金額は多分2000万ユーロよりは下になるんじゃね?

    まあこれで香川が出ていかなくて一番困るのはドルなんだがw

  2. 2. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2012年05月22日 10:00

    選手の評価と関心が上がれば高く売りたいのはクラブとして当然

  3. 3. 名無しのイレブンさん 2012年05月22日 10:04

    例えば一番高い移籍金を払うと言ってきたのがマンCだとして、
    香川が「マンCはイヤ」と拒否権発動することって出来たっけ?

  4. 4. 名無しさん 2012年05月22日 10:07

    香川が給料は重要じゃない発言したから付け入ってるな。
    移籍の選択肢が狭まる可能性があるし、このタイミングは姑息だろ。

  5. 5. 名無しさん 2012年05月22日 10:10

    ※3
    それできなかったら、カタールとかに片っ端からとられるべ。

  6. 6. 名無しのイレブンさん 2012年05月22日 10:17

    拒否権というか移籍金はクラブ間だけど、契約条件は相手クラブと選手間の交渉だから
    任意クラブや条件が悪ければ選手は拒否するよ
    例えば所属クラブがロシアのクラブと移籍金合意したから契約しろと強制できない

  7. 7. 名無しのイレブンさん 2012年05月22日 10:17

    香川だったら、自分の希望するクラブに行けないのなら
    一年後にタダで出ていくことを選択することもありそうな気がする

  8. 8. 名も無きイレブン 2012年05月22日 11:16

    干される干されない別にして拒否できないわけないだろw完全に奴隷じゃないかw

  9. 9. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2012年05月22日 11:49

    給料の件でドルトムントは好きだが首脳陣うざいってわかってたろ

  10. 10. 名無しのイレブンさん 2012年05月22日 11:56

    できるだけ高い金取ろうとするなんて当たり前だろ

  11. 11. ななっしー 2012年05月22日 12:07

    やっぱスポニチさんすげーなぁ。

  12. 12. 名無しのイレブンさん 2012年05月22日 12:08

    借金返済しようと必死で引くわ

  13. 13. 名も無きイレブン 2012年05月22日 13:12

    ドルはヴァツケとツォルクがな・・・

  14. 14. 名無しのイレブンさん 2012年05月22日 13:36

    米3
    それやったらあと1年飼殺しにされて、試合はおろか練習への参加も禁止される
    まあ、冬の市場でドルも折れるだろうから我慢しても4ヶ月
    但し嫌がらせのようにCLに登録され来シーズンは移籍先でもCL出場できなくされる

  15. 15. 名無しさん 2012年05月22日 14:13

    借金しまくりでビッグクラブを名乗ってるところよりよほどまともだと思うけど…

  16. 16.  2012年05月22日 14:41

    CL登録したら冬の売却価格下がるだけだから登録は無い

  17. 17. 名も無きイレブン 2012年05月22日 15:25

    残り契約1年で2000万は無いだろうな
    リーグ戦9ゴール17アシストしてWCでも大活躍だったエジルでさえ1500万ユーロだったんだし

  18. 18. 名無しのイレブンさん 2012年05月22日 15:41

    まあドルトムントの対応は当たり前のことで批判してるのは「買ってくれるクラブが減るだろ」と騒いでる香川オタだけ
    給料もドルトムントにとっては適正価格、香川オタはドルトムントをバイエルン並みのビッグクラブと勘違いしてるらしい

  19. 19. 名無しのイレブンさん 2012年05月22日 15:54

    俺はマンUよりチェルシーに行ってほしいから、全然ウエルカムだけどな

  20. 20. 名無しのイレブンさん 2012年05月22日 16:30

    ※14
    拒否したところ以外にもオファーがあったら、そっちを飲むだろさすがに
    ドルが今香川を売らずに1年干しても何のメリットもない

    せっかくの1500万~2000万をドブに捨てるようなもんじゃん

  21. 21. 名無しのイレブンさん 2012年05月22日 16:43

    ドルフロントだってビジネスだからな
    高値を狙えるなら上げるのは当然だわな

  22. 22. 名も無きイレブン 2012年05月22日 16:50

    チェルシーとかいいわ 
    はよマンU行け

  23. 23. 名無しのイレブンさん 2012年05月22日 18:13

    マンU行ってもポジションがハマりそうにないんだけど、どうなるんだ

  24. 24. 名無しさん 2012年05月22日 18:23

    年俸提示で金に汚いのはわかってたけどね。
    ポーランド組もかなり警戒するだろうな。
    育成クラブの癖にあんまりこういうことするとステップアップし辛いクラブとして有名になるだけ。

  25. 25. 名無しのイレブンさん 2012年05月22日 18:50

    金汚いって言ってる奴多いけどドルは借金もあるし
    ロイスの移籍もあるしで少しでも金欲しいんだから売れるなら最大限まで引き上げるだろうし
    引き上げたってことはこれくらいでも売れるって算段が付いたんだろ

  26. 26. 名無しのイレブンさん 2012年05月22日 19:08

    汚いとかいってる奴はアマチュアの試合でも見てろよ。

  27. 27. 名無しのイレブンさん 2012年05月22日 19:50

    金に汚いとか言ってる人は組織の財布を持たせちゃいけないタイプだね

  28. 28. 名無しのイレブンさん 2012年05月22日 22:43

    らしくなってきた
    市場はこういう駆け引きがあるからどこに行くかわからなくなる

  29. 29.   2012年05月22日 22:45

    アーセナルだな。

  30. 30. 名無しのイレブンさん 2012年05月22日 23:09

    hijackって強奪するって意味なんだなw
    初めて知った

    ていうか移籍金って上げ下げ割と自由なんだな

  31. 31. 名無しさん 2012年05月23日 00:28

    ドルさんそれCSKAとやってること一緒やん
    まぁCSKAは金あるのにやってるけどな

  32. 32. 名無しのイレブンさん 2012年05月23日 03:40

    ※31
    何処でもやってることだから
    君は本田と香川しか知らないんだろうが

  33. 33. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2012年05月23日 05:41

    >>30
    自由だよ
    香川に5千万ユーロの値をつけてもいいし
    ただそれだと売れなくて契約切れで無料で移籍するだけで
    あと移籍したいほかの選手との関係が悪くなるな

  34. 34. 名無しのイレブンさん 2012年05月23日 05:50

    移籍金の設定は自由だけど、それじゃ買い手が付かないね
    ドルトムントの対応は正常かもしれんけど、それならJのクラブチームももっとガツガツ取って欲しいね
    いつまでも奴隷商人の奴隷狩り場見たいじゃダメだね

  35. 35. 名無しのイレブンさん 2012年05月23日 12:03

    ※34
    交渉における初期段階では買手も売り手も吹っ掛けるんだよ
    買い手がつかないとか君の言ってること的えてないから

  36. 36. なんか名も無きイレブン 2012年05月23日 13:14

    大丈夫か?
    さすがにふっかけ過ぎてないか?

  37. 37. 名無しのイレブンさん 2012年05月23日 13:28

    こっから徐々に落としていくのか。

  38. 38. 名無しのイレブンさん 2012年05月24日 10:23

    まんU も移籍金9億とか
    安い値段設定してなかったっけ?

    ドルは交渉でふっかけてるんでしょ

※宣伝、荒らしなど不適切と判断されたコメントは削除またはNGの対象になります

おすすめサイトの更新情報

スポンサードリンク