- 2012年05月24日 11:26
- 34コメント
1 ◆KyakuTOYLimt @自由席の観客φ ★ 2012/05/23(水) 22:58:08.88 ID:???0
▼本田が初めて明かした「4番」の真相、「4番がエースストライカーでもいい」
「何をみんな誤解しているのか、いろんな報道がされていて、そんな期待に応えられるか
どうか分からないけど」。そう前置きしたうえで
「もともと18番は与えられた番号。好きか、好きじゃないかと言われれば、あんまり好きじゃない。好きな番号を聞かれたら前から言っているけど、10番。でも10番は決まってるでしょ。現実的に面白い番号が何か考えたら、3か4が好きかなと思って」と明かした。
さらに「最初は1番もどうかと思ったけど、現実的でない。1だと登録上、厳しいかなと思ったから、現実的に3番か4番になった」と続ける。そして実際にこれまでザックジャパンで3番を付けてきたDF駒野友一(磐田)、4番を背負ってきたDF栗原勇蔵(横浜FM)に背番号を譲ってくれるか交渉したのだという。
「駒ちゃん(駒野)に話したら、よほどこだわりがあるのか、軽く断られた。『3番譲ってくれる?』って聞いたら『無理』って」。そして栗原が4番を快く譲ってくれたことから、“4番・本田”が誕生することになった。
背番号4に対して強いこだわりがあるわけではないという。「4番といったらセスクぐらいしか知らない。合宿でもその話になったらみんなフリットの名前を出していたけど、俺はフリットが4番を付けていたことも知らなかった。ジダンの5番もあるけど、(長友)佑都が付けていたし」。一般的には、4番というとCBやボランチなど守備的なポジションの選手がイメージされやすい。だからこそ本田はきっぱりと言い切る。
「周りは違和感があるというけど、その違和感は常識にとらわれているから。4番が守備的というイメージを払拭したいし、4番が日本でエースストライカーの番号になってもいい。そこは俺が変えていければ。初めて4番で点が取れる選手になれれば面白いかなと」
ゲキサカ:http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20120523-01100699-gekisaka-socc
3 名無しさん@恐縮です 2012/05/23(水) 22:59:19.26 ID:HngMNxTQ0
▼本田が初めて明かした「4番」の真相、「4番がエースストライカーでもいい」
「何をみんな誤解しているのか、いろんな報道がされていて、そんな期待に応えられるか
どうか分からないけど」。そう前置きしたうえで
「もともと18番は与えられた番号。好きか、好きじゃないかと言われれば、あんまり好きじゃない。好きな番号を聞かれたら前から言っているけど、10番。でも10番は決まってるでしょ。現実的に面白い番号が何か考えたら、3か4が好きかなと思って」と明かした。
さらに「最初は1番もどうかと思ったけど、現実的でない。1だと登録上、厳しいかなと思ったから、現実的に3番か4番になった」と続ける。そして実際にこれまでザックジャパンで3番を付けてきたDF駒野友一(磐田)、4番を背負ってきたDF栗原勇蔵(横浜FM)に背番号を譲ってくれるか交渉したのだという。
「駒ちゃん(駒野)に話したら、よほどこだわりがあるのか、軽く断られた。『3番譲ってくれる?』って聞いたら『無理』って」。そして栗原が4番を快く譲ってくれたことから、“4番・本田”が誕生することになった。
背番号4に対して強いこだわりがあるわけではないという。「4番といったらセスクぐらいしか知らない。合宿でもその話になったらみんなフリットの名前を出していたけど、俺はフリットが4番を付けていたことも知らなかった。ジダンの5番もあるけど、(長友)佑都が付けていたし」。一般的には、4番というとCBやボランチなど守備的なポジションの選手がイメージされやすい。だからこそ本田はきっぱりと言い切る。
「周りは違和感があるというけど、その違和感は常識にとらわれているから。4番が守備的というイメージを払拭したいし、4番が日本でエースストライカーの番号になってもいい。そこは俺が変えていければ。初めて4番で点が取れる選手になれれば面白いかなと」
ゲキサカ:http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20120523-01100699-gekisaka-socc
3 名無しさん@恐縮です 2012/05/23(水) 22:59:19.26 ID:HngMNxTQ0
なんだかんだで4似合ってたわ
49 名無しさん@恐縮です 2012/05/23(水) 23:05:02.05 ID:3TEETEy+0
駒野こだわってたんか
22 名無しさん@恐縮です 2012/05/23(水) 23:02:53.69 ID:DtCaCF9bi
本田「3という数字に何を足せば6になるのかが分かった、3だ」
駒野「無理」
55 名無しさん@恐縮です 2012/05/23(水) 23:05:26.12 ID:cfBnIcPr0駒野「無理」
>>22
本田「怪我を乗り越え俺は6になった。そして、6に何を足せば10になるかもわかった。」
栗原「4番譲ってほしいの?」
本田「うん」
栗原「ええよ」
130 名無しさん@恐縮です 2012/05/23(水) 23:11:35.75 ID:QwsqjY0P0本田「怪我を乗り越え俺は6になった。そして、6に何を足せば10になるかもわかった。」
栗原「4番譲ってほしいの?」
本田「うん」
栗原「ええよ」
>>55
かわいい(´・ω・`)
347 名無しさん@恐縮です 2012/05/23(水) 23:32:14.15 ID:aa0YoYoo0かわいい(´・ω・`)
>>55
本田かわいすぎるだろこれ
7 名無しさん@恐縮です 2012/05/23(水) 23:00:28.19 ID:rDuY0Zfoi本田かわいすぎるだろこれ
かっけえ
25 名無しさん@恐縮です 2012/05/23(水) 23:03:00.41 ID:qZiAPvTU0
本田さんはカヌーを知らないのか?
50 名無しさん@恐縮です 2012/05/23(水) 23:05:07.23 ID:K1JAmxB00
駒野の3へのこだわりが気になる
87 名無しさん@恐縮です 2012/05/23(水) 23:09:00.36 ID:Bg+YrwJMO
1番も考えたってすげーな、流石だわw
105 名無しさん@恐縮です 2012/05/23(水) 23:10:04.22 ID:KUvRy6670
本田なら何番でも似合うよ
117 名無しさん@恐縮です 2012/05/23(水) 23:10:51.32 ID:p1obvyEx0
本田には1付けてほしい気もするわ
208 名無しさん@恐縮です 2012/05/23(水) 23:18:01.55 ID:8yZQFtsw0
一桁の番号貰ってて18番と交換してって言われても絶対嫌だわw
栗原勇蔵心が広いな
222 名無しさん@恐縮です 2012/05/23(水) 23:19:24.81 ID:j2uoG3se0栗原勇蔵心が広いな
>>208
バッジョやクリンスマンのイメージがあるし、18って結構かっこいい番号って感じだけどな
238 名無しさん@恐縮です 2012/05/23(水) 23:21:13.89 ID:+BjrJOrw0バッジョやクリンスマンのイメージがあるし、18って結構かっこいい番号って感じだけどな
>>222
本田はバッジョもクリンスマンもそこまでピンとくる世代じゃないんだよ……
246 名無しさん@恐縮です 2012/05/23(水) 23:21:58.86 ID:XBsa8pLCO本田はバッジョもクリンスマンもそこまでピンとくる世代じゃないんだよ……
>>222
18がカコイイ漢のイメージになったのは、サモラノの意地からかなw
256 名無しさん@恐縮です 2012/05/23(水) 23:22:35.99 ID:T/qj7cbO018がカコイイ漢のイメージになったのは、サモラノの意地からかなw
>>222
18カッコいいよな
213 名無しさん@恐縮です 2012/05/23(水) 23:18:45.51 ID:T/qj7cbO018カッコいいよな
てか本田は18番あんまり好きじゃなかったんだな
169 名無しさん@恐縮です 2012/05/23(水) 23:14:58.88 ID:3RIP9PfcP
ボスゴリラの脅しにも屈しない駒野△
283 名無しさん@恐縮です 2012/05/23(水) 23:24:55.44 ID:zCv17SZ30
一旦1番を検討する辺りが面白いなw
注目記事
「日本代表」カテゴリの最新記事
- ザックJAPAN激震 マンU移籍・香川真司にロンドン五輪出場密約(週刊実話)
- この本田かっこよすぎw
- 本田圭佑がアゼルバイジャン戦MOM!ファン約2500人からの選出
- W杯アジア最終予選メンバー決定!宮市ら25人を選出
- キリンチャレンジカップ 日本、アゼルバイジャンに勝利!
- 香川真司「(本田に)どんどん預けていけばいいと思う」
- 日本代表の背番号が発表!本田が4番、宮市は11番に!
- 岡崎、本田との再会にも「あいつも8点獲って、僕は7点なんで」
なら2番にしたほうが面白かったのに・・・
これで栗原が拒否ってたらひどい叩かれ様だったに違いない
※2
そうかな?そんなことで別に叩かれないと思うが
案外みんなこだわりあるんだな
個人的には7番が似合うと思うんだけどなあ
いっそ1にしてくれたらもっと面白かったのに
本田は1番とか大好きなイメージだし
頼まれたとしたら川島の反応も知りたいw
駒野はアレだろう
W杯でも同じ番号だったから思い入れが強いんじゃないか
駒野がパラグアイ戦のPK戦で何番目に蹴ったか覚えてるか?
つまりそういうことだ
さあ、はやく本田の背番号4のユニを作る作業に戻るんだ
18も野球だとエースナンバーだけどな
ブラジルのロナウドが一番好きな番号は9ではなく18
3+3+4
というか代表の番号私物化出来るのかよ
選ばれるかも判らないのに
駒野なんていつ呼ばれなくなっても不思議じゃない
迎合しない駒野wかっけえ
駒野はスパイクに3って刺繍してるんじゃなかったっけ?
これで公式に本田4(△)だな。
2番じゃダメなんですか
1番が良かったな。
さすがに無理だろうけど。
7はウィングの人なのか、ヒデなのか、
ユナイテッド勢なのか、ラウールなのか等
人によって持つイメージが違うから
誰に似あうとか難しいよな。
個人的には宮市だな
まぁいくらその番号つけて活躍したって言っても
自分で選んだ番号の方がいいわな
1番見たかったなw
あのユニ嫌いだけど1なら買ったかもしれないw
レコバファンだった俺としては
20がかっこいいと思う
野球も好きな人間としては18番ってバッジオ含めいいと思ってたけど4もフリットみたいでかっこいいね
4で攻撃の選手っていうとセスクとOGのケーヒルが真っ先に思い浮かぶなぁ。
ストライカーが4てのも斬新で良いじゃないか。
13番こそエースナンバー
代表でならジェラードも4番を背負っている。
4は攻撃的な選手でもたまに付けてるからなぁ
3ならベイル以外見たことないし
しかもベイルは元々SBだったからだから3なんだし、
本田さんがトップ下で付けてたら超貴重だったのにな
アデバヨールを忘れてはいけない!
1は川島も無理って言うだろうな
※16
トケーロ「譲らねえよ」
本田とか代表にいらね。
いやいるだろ。
むしろ駒野こそW杯で二度も戦犯なっといて何いっちょ前に拘りもってんだよっていう
※30
本田がいると都合が悪いんですね分かります
>4番が日本でエースストライカーの番号になってもいい
アフリカか!
そう!俺は王さま!
本田『栗原!』
栗原『えっ?』
本田『4よこせ!』
栗原『・・・どうぞ(ToT)』でも快諾?