16億拒否されたマンU、香川獲得にさらに18億提示!

1 お歳暮はウンコ100トンφ ★ 2012/05/27(日) 10:44:18.77 ID:???0
ujddf06.jpg

 イングランドプレミアリーグ・マンチェスターUが、香川の獲得へ移籍金を増額した再々オファーを週明けに提示する意向であることが分かった。

デーリー・メールなど26日付英各紙はマンUが今週提示した移籍金1600万ユーロ(約16億円)での第2回オファーを、2000万ユーロ(約20億円)を要求するドルトムント側が拒否したと報道。

これに対しマンUは1700万~1800万ユーロ(約17億~18億円)に増額し、交渉をまとめる構え。決定は秒読み段階で、「香川vsアルハブシ」は来季プレミアでも実現する可能性が高い。

http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20120527-00000024-sanspo-socc


23 名無しさん@恐縮です 2012/05/27(日) 10:52:03.07 ID:UYbwLFP+0
何故にアルハブシ


36 名無しさん@恐縮です 2012/05/27(日) 10:56:01.24 ID:tNLvoJit0
なぜここでアルハブシw


193 名無しさん@恐縮です 12:16:38.58 ID:fC8CKxiU0
なんで突然アルハブシなんだと思ったら
W杯予選でオマーンと同組だったな
3 名無しさん@恐縮です 2012/05/27(日) 10:45:19.17 ID:Gw2e7zKF0
のんでくれ ドルトムント


6 名無しさん@恐縮です 2012/05/27(日) 10:46:54.39 ID:nemozX6K0
ドル「いいからチャッチャト20億だせや!」


10 名無しさん@恐縮です 2012/05/27(日) 10:47:46.64 ID:Vjj8BXVn0
これで断ったらドルトムントに移籍する日本人は居なくなる


14 名無しさん@恐縮です 2012/05/27(日) 10:49:34.78 ID:CAfoqD9r0
デーリー・メールなど26日付英各紙


55 名無しさん@恐縮です 2012/05/27(日) 11:02:20.02 ID:aZpDlRrC0
>>14
デイリー・メールは当てになるの?


61 名無しさん@恐縮です 2012/05/27(日) 11:04:45.89 ID:CAfoqD9r0
>>55
ゴシップ満載のタブロイド紙
大衆紙
UKのスポニチ


132 名無しさん@恐縮です 2012/05/27(日) 11:44:22.97 ID:iVYI6Wuc0
>>61
17~18億のソースはガーディアン


392 名無しさん@恐縮です 2012/05/27(日) 13:52:54.69 ID:CAfoqD9r0
1700万から1800万ユーロのソースはここだね

jtyksssuk.png
http://www.guardian.co.uk/football/2012/may/25/manchester-united-dortmund-shinji-kagawa

ガーディアンの報道だから、まずガチだわ




26 名無しさん@恐縮です 2012/05/27(日) 10:53:05.81 ID:PZDsky7uO
ドルは何なの?

売る気ないわけ?


46 名無しさん@恐縮です 2012/05/27(日) 10:58:56.74 ID:n1rtiVAt0
これでハンコだな。決定だろ。
もうそうしろ。


68 名無しさん@恐縮です 2012/05/27(日) 11:08:55.07 ID:J/VfOqub0
2000万ユーロは上限でしかないからな
ドルにしてみたらまさかここまで払えると思わなんだ


84 名無しさん@恐縮です 2012/05/27(日) 11:23:14.73 ID:lYebVX/10
ドルトムントの方は売ることを前提に交渉してる

むしろチェルシーやアーセナルの対応を見てからだろうね
全部引いてドルトムント残留だけは無いと言い切れる


93 名無しさん@恐縮です 2012/05/27(日) 11:27:18.50 ID:1eG19qr80
>>84
さすがにこの金額交渉では
もうアーセナルは脱落してると思われ
6億+ベントナーなんて条件じゃ無理でしょう
まあベントナーは本人サイドの売り込みらしいけど


85 名無しさん@恐縮です 2012/05/27(日) 11:23:21.31 ID:JWfyvgQp0
CSKAじゃないんだからまとまるだろう、と願いたい。


113 名無しさん@恐縮です 2012/05/27(日) 11:35:29.20 ID:06S5t/p40
完全に本気で取りにきてんなw
サーが会った時点で本気なのは分かってたが。


141 名無しさん@恐縮です 2012/05/27(日) 11:47:41.60 ID:Wf1cLudK0
マンU本気過ぎワロタ


143 名無しさん@恐縮です 2012/05/27(日) 11:49:29.27 ID:V814o6Fr0
これ間違いなく余所からオファー来てるな
でなきゃマンUがこんなにドルの言うなりで移籍金の釣り上げに応じるわけがない


145 名無しさん@恐縮です 2012/05/27(日) 11:50:36.88 ID:OVJR5B73i
ドル「ぜんぜん足んねーよ!!」


149 名無しさん@恐縮です 2012/05/27(日) 11:52:20.41 ID:aXfiWBA70
ほぼ決まりかな
これ以上、ドルトムントごねたらマンUそっぽむくだろ


152 名無しさん@恐縮です 2012/05/27(日) 11:54:48.56 ID:soGK/5gci
さすがにもう決まるだろう


165 名無しさん@恐縮です 2012/05/27(日) 12:00:32.62 ID:W2UCX6ca0
もうドルもエエ加減にせえよ


187 名無しさん@恐縮です 2012/05/27(日) 12:11:13.93 ID:PsPZnqeQ0
ドルトムントも交渉上手だな。


194 名無しさん@恐縮です 2012/05/27(日) 12:18:44.31 ID:dnDUV6V50
ドル「やけにあっさり増額してきたな。これはもうちょい上乗せいけるんじゃね」


197 名無しさん@恐縮です 2012/05/27(日) 12:21:32.11 ID:D2NhIAEe0
ドルトムントもそろそろ自重せなあかんよww


201 名無しさん@恐縮です 2012/05/27(日) 12:24:00.50 ID:Xg9Uq2eY0
間でまとめるのは交渉の基本だよな。
これは、マンU香川誕生ほぼ確定だな。


203 名無しさん@恐縮です 2012/05/27(日) 12:24:09.32 ID:rNgvAAMQ0
よっしゃドルフロントさっさとOK出してくれ


209 名無しさん@恐縮です 2012/05/27(日) 12:26:16.90 ID:kmakrbHsi
マンUが日本人獲得にこんなに必死になるなんて
胸が熱くなるな


217 名無しさん@恐縮です 2012/05/27(日) 12:31:07.54 ID:BUCk7qiF0
もう決まったようなもんだなw


219 名無しさん@恐縮です 2012/05/27(日) 12:32:43.18 ID:DiB0mJ720
このウドンは間違いなくマイウー


334 名無しさん@恐縮です 2012/05/27(日) 13:26:34.93 ID:YQwfIKFL0
決まれ~~!!


376 名無しさん@恐縮です 2012/05/27(日) 13:46:00.87 ID:Wf1cLudK0
セレッソに半分やれよ


386 名無しさん@恐縮です 2012/05/27(日) 13:51:02.05 ID:q5P8KNtF0
>>376
移籍金の数%は、育成費としてセレッソに入る。


411 名無しさん@恐縮です 2012/05/27(日) 14:01:07.38 ID:9/AzBZX90
>>386
間にドル入ってるけど、それでも貰えるの?


421 名無しさん@恐縮です 2012/05/27(日) 14:05:55.68 ID:VCimeK0s0
>>411
移籍金 - Wikipedia

> なお23歳以下の選手が移籍する場合には、原則として元所属クラブは移籍先クラブに対し、通常の移籍金とは別に12歳から21歳までの間のクラブ在籍年数に応じた「トレーニング補償(training compensation)」の支払いを要求することができる。

要求できるみたいだな。みやぎバルセロナももらえるな!


424 名無しさん@恐縮です 2012/05/27(日) 14:07:42.56 ID:9/AzBZX90
>>421
ドルから既に貰ってるけど、これから移籍繰り返すたび何度でも貰えるわけ?


429 名無しさん@恐縮です 2012/05/27(日) 14:09:08.70 ID:uTSjPOyo0
>>424
23歳以下なら何度でも該当するんじゃね


381 名無しさん@恐縮です 2012/05/27(日) 13:49:13.82 ID:HynsMb3Fi
「マンU香川」来週誕生!?

http://www.nikkansports.com/soccer/world/news/p-sc-tp3-20120527-957793.html

現在時点で、マンU側が提示した移籍金1600万ユーロ(約16億円)が拒否されたと、ドルトムント幹部の話として報道。ドルトムント側は2000万ユーロ(約20億円)近くを求めているが、来週中にも1700万~1800万ユーロ(約17億~18億円)で合意する見通しだという。

来週決まるってよ


397 名無しさん@恐縮です 2012/05/27(日) 13:54:39.19 ID:OgnKr5M50
>>381
まあ、予想通りだな。6月3日アジア予選が始まれば万が一の怪我で来年0円
移籍も有るからな。ドルは、始まる前にまとめたい。マンUは移籍期限ギリギリ
まで吊り上げられるのが困る。予選前ギリギリに正式発表だわな。


400 名無しさん@恐縮です 2012/05/27(日) 13:55:26.15 ID:MLw7uqKh0
セレッソ出てから2年でマンUかよ!


注目記事

「海外日本人選手」カテゴリの最新記事

この記事へのコメント

  1. 1. 名無しのイレブンさん 2012年05月27日 15:16

    いよいよまんうどん誕生か

  2. 2. 名無しのイレブンさん 2012年05月27日 15:26

    圧倒的香川!!!

  3. 3. 名無しのイレブンさん 2012年05月27日 15:29

    ドル「ジャンプしてみろよ」

  4. 4. 名も無きイレブン 2012年05月27日 15:40

    ドルの金の卵だった

  5. 5. 名無しのイレブンさん 2012年05月27日 15:41

    2年でマンU半端ないな
    と思ったけど長友は瓦斯出てから半年でインテルかw

  6. 6. 名も無きイレブン 2012年05月27日 15:44

    本田ファンの俺からしたらマジで羨ましい
    だが、日本人がこれだけやれるってとこを証明してほしいな。
    香川なら出来る。

  7. 7. ringetsu 2012年05月27日 15:46

    ユナイデットライフオワタw

  8. 8. 名無しのイレブンさん 2012年05月27日 16:00

    流石ドイツ、金にガメツイ
    でもだからこそ欧州最高の先進国でありブンデスもスポーツビジネスとして体をなしてるんだろうな

  9. 9.   2012年05月27日 16:13

    まあビジネスだから、こんなもんだわな。
    ロシアだけが特別ってわけではない。

  10. 10. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2012年05月27日 16:16

    案外日本でのグッズ収益でペイできるんじゃねーの
    レアルは確かクリロナの100億はユニだけで回収したろ

  11. 11. 名無しさん 2012年05月27日 16:18

    桜サポの未練がましさには意地汚いを通り越して乞食のようだな

  12. 12. 名無しのイレブンさん 2012年05月27日 16:18

    マンU確定で一安心だわ

    ここから破談する可能性は20%未満

  13. 13. 名無しのイレブンさん 2012年05月27日 16:37

    これで拒否ったらまじアウシュビッツ

  14. 14. 名無しのフィール 2012年05月27日 16:39

    あんまりごねるなよドル

  15. 15.  名も無きイレブン 2012年05月27日 16:42

    まあBBCに来てから話そうか。

  16. 16. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2012年05月27日 16:50

    1年後マンUに入るっていう契約をマンUとしておいて、ドルに1年在籍。ロイスとかで出場減るだろうから休養と五輪方面に時間を充てたら?
    全員が得するやん。ドルが金銭目的でないならね。
    ドルのチームは好きだけど社長とかほんとすかんわ。

  17. 17. 名も無きイレブン 2012年05月27日 16:57

    これだけ金残して去るんだから、ドルもドルサポも香川様々だろう
    2年連続リーグ優勝、カップ優勝、4千万以下で獲った選手が17億の置き土産、スポンサーヤンマー連れ、ユニも売れた。

  18. 18. 名無しさん 2012年05月27日 16:59

    マジレスすると2年じゃなくて3年目という言い方の方が正しい。
    香川すげーな。
    マンUではさすがに苦戦するだろうが必ず成功してほしい。
    全力で応援してる!

  19. 19. 名無しのイレブンさん 2012年05月27日 17:24

    なんかこれでガッカリ移籍ランキングに入ることになったら嫌だな。

  20. 20. 名無しのイレブンさん 2012年05月27日 17:33

    ドルトムントはたった2年だったか
    短いけど存在感残せたな

  21. 21. 名無しのイレブンさん 2012年05月27日 17:37

    ※19
    入ればそれだけ期待値もデカかったってことだから別に良いんじゃない?
    活躍してくれるのが一番だけど

  22. 22.   2012年05月27日 18:07

    ドルトムントはいいチームだったな
    チームメイトもアジア人差別とかないで
    みんな香川を信頼してくれてるように見えたし
    ブンデスリーグやドルが好きになったわ
    香川がいなくなっても牛丼目当てでドル戦は見るわ
    本当、良かったよな
    クロップいい奴だ

  23. 23. 名無しのイレブンさん 2012年05月27日 18:41

    ゲッツェが行っちゃダメって言ったのにw
    しかし本当にお金出してくれるとは
    ドルトムント入ったときみたく1年目ですぐ成功できるような所じゃないけど頑張ってほしいね

  24. 24. 名も無きイレブン 2012年05月27日 18:53

    ファーガソンがマジになってるってことは香川
    本物だな。プレミアのフィジカルに耐えられると
    いいけど。朴と香川が同時に出場してるところ
    まじで見てみたい!Asian pride

  25. 25.   2012年05月27日 19:01

    香川は一年目から結果出すだろね
    それを期待してるからこそ、ここまで金出してるわけだし
    ファーガソンも使うからには中途半端な起用はしないだろう

  26. 26. 名無しのイレブンさん 2012年05月27日 19:07

    パクはマンUから出るだろ
    いる意味がわからない
    まあ、給料は韓国が払ってるから
    マンUも腹は痛くないだろうが

  27. 27. 名無しのイレブンさん 2012年05月27日 19:16

    ※16
    ドルは移籍金目的に決まってるだろ
    中堅以下クラブのビジネスモデルを全く理解してない発言だな
    黙ってても金が湧いてくるような金満クラブじゃないのに
    契約延長しないでそんなことしたら干されるぞ
    すげえ身勝手な理論

  28. 28. 名も無きイレブン 2012年05月27日 19:25

    香川in パクout

  29. 29. 名無しのイレブンさん 2012年05月27日 19:34

    これで蹴ったらもうドルを応援する気にはなれんぞ・・・

  30. 30. 名無しのイレブンさん 2012年05月27日 19:47

    ※27
    >契約延長しないでそんなことしたら干されるぞ

    香川は干されると分かってても契約延長拒否しそうだけどな
    そんなことしてもイングランド行きが
    ますます遠ざかるだけって分かってるだろうし

    ドルも売る気満々なんだから、残ることになったとしたら
    ドルフロントが

  31. 31. ※30の続き 2012年05月27日 19:50

    ドルも売る気満々なんだから、もし残ることになったとしたら
    ドルフロントが強欲すぎたのがいけなかった、
    という話になりそうだけど。

    まあ、ドルも売れる範囲て手を打つだろうから、
    そんなことにはならないだろうけどな。
    売れなくて一番痛いのはドルなんだから。

  32. 32. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2012年05月27日 20:06

    >>5
    どこぞのボッタルガが半年でインテル、速攻でスタメン取り、今現在もほぼスタメン確定!となったせいで皆の感覚が麻痺してるしなw

    他の選手たちも香川、長友に続いて欲しいな

  33. 33. 名無しのイレブンさん 2012年05月27日 21:30

    香川が入ったらナニいらんな。
    パスが出せてエルナンデス以上にスペース狙えるんだもん。

  34. 34. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2012年05月28日 00:49

    交渉途中での釣り上げ発表はイメージ悪かったな
    ドルも強欲に見られるし香川もマンUも並以上の結果を求められるだろ

  35. 35.   2012年05月28日 01:24

    そういえばマンUってパクチソンいるのか
    アジア人の株がいよいよ高くなってるな

  36. 36. 名無しのイレブンさん 2012年05月28日 02:56

    オマーン戦までには確実に決まるな
    シティとかが大金積んで横取りしなきゃいいけど・・・w

  37. 37. 名無しのイレブンさん 2012年05月28日 10:45

    ※34
    当たり前のことだしドルトムントのイメージも悪くならないよ
    イメージ悪いとか言ってるのは香川の事だけしか考えてない人達だけ

  38. 38. 名も無きイレブン 2012年05月28日 22:48

    ※37 だよな
    クラブとしては当たり前の対応

  39. 39. 名無しのイレブンさん 2012年05月30日 14:17

    背番号7の可能性も0じゃないらしいじゃねーか
    おいらがホームステイした時は、赤いTシャツに適当な7付けた近所のガキと一緒にエリ立ててサッカーやったもんだ……

※宣伝、荒らしなど不適切と判断されたコメントは削除またはNGの対象になります

おすすめサイトの更新情報

スポンサードリンク