- 2011年11月11日 10:46
- 1コメント
1 ◆/J1JfvLhYQ @すてきな夜空φ ★ 2011/11/11(金) 07:10:59.35 ID:???0
タジキスタン戦を翌日に控えた10日、日本代表MF清武弘嗣(21)=C大阪=が来年1月の移籍市場でブンデスリーガ・ニュルンベルクに移籍する可能性が浮上した。同時に最大3人の日本人獲得を狙う同クラブの最大の標的が若き司令塔だ。途中出場が濃厚なタジク戦でフル代表での初ゴールを決め、欧州への飛躍に向けて猛アピールする。
前日の銀世界から一転、気温13度の快晴であらわになった荒れたピッチを清武が紫色のド派手なスパイクで踏み締めた。10日午後の前日練習、ドゥシャンベ・セントラルスタジアムの芝ははげあがり、茶色の土が顔をのぞかせた。
清武にとって、右太もも負傷で離脱する直前の9月のウズベキスタン戦以来、2度目となるザック・ジャパンの敵地遠征。「今までこんなひどいピッチは経験したことはないけど、想像したほどではなかった。先発だろうが控えだろうが、自分のやることをしっかりとやるだけです」。劣悪な環境にも、若き司令塔は平常心を貫き通した。
10月に8―0と大勝した格下との試合は、チームの最終予選進出のみならず、自らの欧州飛躍も懸ける大切な一戦だ。ブンデスリーガで今季15位のニュルンベルクが、今冬の移籍で獲得に乗り出していることが判明。9月中旬には強化担当者が来日し、C大阪戦などJリーグ5試合をスタンドでチェックしていた。
続きは>>2
ソースはhttp://hochi.yomiuri.co.jp/soccer/japan/news/20111110-OHT1T00276.htm
前日の銀世界から一転、気温13度の快晴であらわになった荒れたピッチを清武が紫色のド派手なスパイクで踏み締めた。10日午後の前日練習、ドゥシャンベ・セントラルスタジアムの芝ははげあがり、茶色の土が顔をのぞかせた。
清武にとって、右太もも負傷で離脱する直前の9月のウズベキスタン戦以来、2度目となるザック・ジャパンの敵地遠征。「今までこんなひどいピッチは経験したことはないけど、想像したほどではなかった。先発だろうが控えだろうが、自分のやることをしっかりとやるだけです」。劣悪な環境にも、若き司令塔は平常心を貫き通した。
10月に8―0と大勝した格下との試合は、チームの最終予選進出のみならず、自らの欧州飛躍も懸ける大切な一戦だ。ブンデスリーガで今季15位のニュルンベルクが、今冬の移籍で獲得に乗り出していることが判明。9月中旬には強化担当者が来日し、C大阪戦などJリーグ5試合をスタンドでチェックしていた。
続きは>>2
ソースはhttp://hochi.yomiuri.co.jp/soccer/japan/news/20111110-OHT1T00276.htm
2 ◆/J1JfvLhYQ @すてきな夜空φ ★ 2011/11/11(金) 07:11:06.05 ID:???0
17 名無しさん@恐縮です 2011/11/11(金) 07:17:57.86 ID:vpNHJLjG0
乾と清武同時獲得ありそうだな
19 名無しさん@恐縮です 2011/11/11(金) 07:18:54.23 ID:O/mZ6jY+0
>>17
それはいいな
183 名無しさん@恐縮です 2011/11/11(金) 08:13:12.96 ID:rahdnJ3I0
>>17
二人が同じチーム無双して㌦やっつけたら感動する
20 名無しさん@恐縮です 2011/11/11(金) 07:20:19.30 ID:7LBj3y010
間違いなく活躍するわ
22 名無しさん@恐縮です 2011/11/11(金) 07:20:24.18 ID:1QjuYwAf0
> 我々は同時に2人以上の日本人選手を獲得する準備がある」とクラブ幹部が語るように、最大3選手の
> 同時獲得をもくろんでいる
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwフェンロ負けるなwwwwwwwwww
55 名無しさん@恐縮です 2011/11/11(金) 07:36:12.51 ID:KmQRH6P20
>>22
J2で活躍してる若手も他クラブと取り合いになるだろうし
その内JFLまで掘り下げて選手探しするようになったりしてなw
29 名無しさん@恐縮です 2011/11/11(金) 07:25:46.20 ID:SEfO7F7A0
パサータイプが通用するんかね
35 名無しさん@恐縮です 2011/11/11(金) 07:26:55.37 ID:ET3RFhmj0
>>29
清武はドリブルも出来るよ
全てにおいてスペシャルではないが高次元にある
得点力はまだまだ足りないけども
40 名無しさん@恐縮です 2011/11/11(金) 07:29:03.08 ID:/bWnJXiy0
セレッソ「またしても我々から奪うというのか」
42 名無しさん@恐縮です 2011/11/11(金) 07:30:32.06 ID:ET3RFhmj0
>>40
でもセレッソからすれば夏に出て行かれるよりも冬の方が対策出来るから有難いんじゃない?
チーム編成とか清武抜けるなら考えないと駄目だし
47 名無しさん@恐縮です 2011/11/11(金) 07:33:29.31 ID:ET3RFhmj0
まさかブンデスで日本人トリオが見られるかもな
ミランのオランダ人トリオみたいw
49 名無しさん@恐縮です 2011/11/11(金) 07:34:10.44 ID:cctNDkNw0
キースリンク
シュールレ バラック 清武
細貝 ベンダー2
レヴァークーゼンでこれが観たい
69 名無しさん@恐縮です 2011/11/11(金) 07:39:43.66 ID:jmnTlYRZ0
>>49
マジでレバークーゼンに移籍したらいいなって思ってた。
そう上手くいくことではないとは思うけど
51 名無しさん@恐縮です 2011/11/11(金) 07:34:50.93 ID:9DUAt8Be0
ドイツに桜前線が
62 名無しさん@恐縮です 2011/11/11(金) 07:38:25.34 ID:2aeKJbac0
全てのブンデスのクラブに日本人が所属しそうな勢いだなw
63 名無しさん@恐縮です 2011/11/11(金) 07:38:53.73 ID:ET3RFhmj0
最終的にクルピをドイツに持ってかれる気もするなw
65 名無しさん@恐縮です 2011/11/11(金) 07:39:17.27 ID:JVlFiZ9b0
代表や代表候補レベルはドイツでやるのが基本みたいな時代になってきてるな
89 名無しさん@恐縮です 2011/11/11(金) 07:45:28.81 ID:S8w8QOKl0
>>65
ドイツが一番相性が良いから一番活躍しやすい欧州リーグになってるな
ドイツと日本はブラジル移民もいるし
歴史的なつながりが大きいんかしら
73 名無しさん@恐縮です 2011/11/11(金) 07:41:09.17 ID:hyTT+CjP0
セレッソの次期有望株は誰?
85 名無しさん@恐縮です 2011/11/11(金) 07:44:52.34 ID:5B5Wg8/70
>>73
ユースには南野がいるけど、最近はどうなんだ?
まぁ、まだ芽が出てくるには若すぎるけど
90 名無しさん@恐縮です 2011/11/11(金) 07:45:45.67 ID:ET3RFhmj0
>>73
ジーニアスに決まってんべ
94 名無しさん@恐縮です 2011/11/11(金) 07:47:49.05 ID:5B5Wg8/70
>>90
柿谷微妙じゃね?w
てか、やっぱり来年は桜に戻るんかな?
77 名無しさん@恐縮です 2011/11/11(金) 07:41:52.63 ID:a09WDei3P
清武は海外行くべき。
もう日本でやり残した事はないはず
86 名無しさん@恐縮です 2011/11/11(金) 07:44:53.79 ID:JRrxtrnM0
清武
原口
酒井
ほかに有望な若手いるの?
100 名無しさん@恐縮です 2011/11/11(金) 07:49:22.21 ID:OO6tT3eS0
>>86
柴崎、山田、宮市、宇佐美、マイク弟、岩波、久保君
217 名無しさん@恐縮です 2011/11/11(金) 08:21:13.51 ID:f8Zmd6uk0
>>86
それを全部ひっくるめて 「有望」「若手」っていうなら、五輪の主力は全員有望な若手
95 名無しさん@恐縮です 2011/11/11(金) 07:47:49.16 ID:OO6tT3eS0
ステップアップに最適だろ
エアーkにならないことを期待
96 名無しさん@恐縮です 2011/11/11(金) 07:47:52.36 ID:N/ZJKSxg0
清武早かったな、まぁ日本代表でも存在感どんどん上がってるから当然か
109 名無しさん@恐縮です 2011/11/11(金) 07:52:28.32 ID:Om3ojOQv0
一番焦ってるのはフェンロだと思う
111 名無しさん@恐縮です 2011/11/11(金) 07:53:50.72 ID:OBa2px+30
スタメン確保できそうならいいんじゃない
141 名無しさん@恐縮です 2011/11/11(金) 08:02:33.88 ID:TfhWEQPM0
おまいら明日清武の誕生日だぞ!!!!!!!!!!!!
155 名無しさん@恐縮です 2011/11/11(金) 08:06:26.68 ID:wavWjDXf0
>>141
もう22か
早く海外行った方がいいな
188 名無しさん@恐縮です 2011/11/11(金) 08:14:15.74 ID:T6Gzhv380
ブンデスって日本人プレーヤーがなんとかレベルを維持してやってるね
194 名無しさん@恐縮です 2011/11/11(金) 08:16:04.17 ID:HBWhZI8C0
ポジションの奪い合いがないように
左 宇佐美
右 清武
トップ下 乾
これでいいな
207 名無しさん@恐縮です 2011/11/11(金) 08:19:06.89 ID:m+FqRjsX0
>>194
そいつらは被らないから大丈夫でしょ
前2列目のオールラウンダーじゃんw
流動的にやったら物凄いものが見られそうだけどw
202 名無しさん@恐縮です 2011/11/11(金) 08:18:10.47 ID:nO2gdHwJ0
これから日本の選手に移籍金払ってくれるか、
日本人は採らなくなるか
今やってる選手次第だろうな
212 名無しさん@恐縮です 2011/11/11(金) 08:19:58.49 ID:ET3RFhmj0
>>202
うん、だからこそ香川とかドルトムントに多額の移籍金残してステップアップしないとなぁ
日本人で儲けれるってなれば少しずつ日本人獲得にも金使ってくれるようになるんじゃないかな
そういう事例を増やさないとなぁ
227 名無しさん@恐縮です 2011/11/11(金) 08:23:38.99 ID:7r/QNOvY0
クルピって実は凄い監督なのか
232 名無しさん@恐縮です 2011/11/11(金) 08:24:35.21 ID:m+FqRjsX0
>>227
采配はイマイチでも育成に関してはピカイチだな
ソリが合わない選手はとことん合わないけどね
252 名無しさん@恐縮です 2011/11/11(金) 08:29:05.04 ID:8D020jNy0
>>227
いまだにブラジルから引き合いが絶えない神レベルの監督。ただし守備は糞ザル
241 名無しさん@恐縮です 2011/11/11(金) 08:26:21.02 ID:MhR+2hKA0
この写真見てたら
なんか目から汁が出てきた…

244 名無しさん@恐縮です 2011/11/11(金) 08:27:59.49 ID:cMMA9YwW0
>>241
これ良いな
246 名無しさん@恐縮です 2011/11/11(金) 08:28:28.30 ID:cctNDkNw0
>>241
いい写真だな
247 名無しさん@恐縮です 2011/11/11(金) 08:28:29.99 ID:GAV+iLbU0
>>241
すげえメンツだなw
自前の選手は香川だけとはいえ、よくこれだけの選手を集められたな
セレッソはクルピじゃなくて強化部の目利きがすばらしいのではないか
「我々は同時に2人以上の日本人選手を獲得する準備がある」とクラブ幹部が語るように、最大3選手の同時獲得をもくろんでいる。同幹部はテクニシャンながらも、献身的なプレーと運動量というドイツサッカーへの適応力の高い司令塔を高く評価。ユニホームスポンサーで、同市に本社を置くアディダス社と契約していることも考慮し、日本人補強計画の最大の目玉としている。
来夏のロンドン五輪後を欧州移籍のタイミングと考えている清武だが、心境の変化も生まれた。「確かに五輪後がベストだけど、冬に(オファーが)来れば、状況を整理しなければいけない」と関係者に語った。
ニュルンベルクの強化幹部は今月末にJリーグ視察のために再来日し、11日のタジク戦のDVDを入手する予定。そこに映る清武のプレーが最終的なオファーの判断材料となるのは間違いない。ザック監督の信頼厚い、期待の新鋭が格下を一蹴し、欧州飛躍の糧を手にする。
来夏のロンドン五輪後を欧州移籍のタイミングと考えている清武だが、心境の変化も生まれた。「確かに五輪後がベストだけど、冬に(オファーが)来れば、状況を整理しなければいけない」と関係者に語った。
ニュルンベルクの強化幹部は今月末にJリーグ視察のために再来日し、11日のタジク戦のDVDを入手する予定。そこに映る清武のプレーが最終的なオファーの判断材料となるのは間違いない。ザック監督の信頼厚い、期待の新鋭が格下を一蹴し、欧州飛躍の糧を手にする。
17 名無しさん@恐縮です 2011/11/11(金) 07:17:57.86 ID:vpNHJLjG0
乾と清武同時獲得ありそうだな
19 名無しさん@恐縮です 2011/11/11(金) 07:18:54.23 ID:O/mZ6jY+0
>>17
それはいいな
183 名無しさん@恐縮です 2011/11/11(金) 08:13:12.96 ID:rahdnJ3I0
>>17
二人が同じチーム無双して㌦やっつけたら感動する
20 名無しさん@恐縮です 2011/11/11(金) 07:20:19.30 ID:7LBj3y010
間違いなく活躍するわ
22 名無しさん@恐縮です 2011/11/11(金) 07:20:24.18 ID:1QjuYwAf0
> 我々は同時に2人以上の日本人選手を獲得する準備がある」とクラブ幹部が語るように、最大3選手の
> 同時獲得をもくろんでいる
wwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwwフェンロ負けるなwwwwwwwwww
55 名無しさん@恐縮です 2011/11/11(金) 07:36:12.51 ID:KmQRH6P20
>>22
J2で活躍してる若手も他クラブと取り合いになるだろうし
その内JFLまで掘り下げて選手探しするようになったりしてなw
29 名無しさん@恐縮です 2011/11/11(金) 07:25:46.20 ID:SEfO7F7A0
パサータイプが通用するんかね
35 名無しさん@恐縮です 2011/11/11(金) 07:26:55.37 ID:ET3RFhmj0
>>29
清武はドリブルも出来るよ
全てにおいてスペシャルではないが高次元にある
得点力はまだまだ足りないけども
40 名無しさん@恐縮です 2011/11/11(金) 07:29:03.08 ID:/bWnJXiy0
セレッソ「またしても我々から奪うというのか」
42 名無しさん@恐縮です 2011/11/11(金) 07:30:32.06 ID:ET3RFhmj0
>>40
でもセレッソからすれば夏に出て行かれるよりも冬の方が対策出来るから有難いんじゃない?
チーム編成とか清武抜けるなら考えないと駄目だし
47 名無しさん@恐縮です 2011/11/11(金) 07:33:29.31 ID:ET3RFhmj0
まさかブンデスで日本人トリオが見られるかもな
ミランのオランダ人トリオみたいw
49 名無しさん@恐縮です 2011/11/11(金) 07:34:10.44 ID:cctNDkNw0
キースリンク
シュールレ バラック 清武
細貝 ベンダー2
レヴァークーゼンでこれが観たい
69 名無しさん@恐縮です 2011/11/11(金) 07:39:43.66 ID:jmnTlYRZ0
>>49
マジでレバークーゼンに移籍したらいいなって思ってた。
そう上手くいくことではないとは思うけど
51 名無しさん@恐縮です 2011/11/11(金) 07:34:50.93 ID:9DUAt8Be0
ドイツに桜前線が
62 名無しさん@恐縮です 2011/11/11(金) 07:38:25.34 ID:2aeKJbac0
全てのブンデスのクラブに日本人が所属しそうな勢いだなw
63 名無しさん@恐縮です 2011/11/11(金) 07:38:53.73 ID:ET3RFhmj0
最終的にクルピをドイツに持ってかれる気もするなw
65 名無しさん@恐縮です 2011/11/11(金) 07:39:17.27 ID:JVlFiZ9b0
代表や代表候補レベルはドイツでやるのが基本みたいな時代になってきてるな
89 名無しさん@恐縮です 2011/11/11(金) 07:45:28.81 ID:S8w8QOKl0
>>65
ドイツが一番相性が良いから一番活躍しやすい欧州リーグになってるな
ドイツと日本はブラジル移民もいるし
歴史的なつながりが大きいんかしら
73 名無しさん@恐縮です 2011/11/11(金) 07:41:09.17 ID:hyTT+CjP0
セレッソの次期有望株は誰?
85 名無しさん@恐縮です 2011/11/11(金) 07:44:52.34 ID:5B5Wg8/70
>>73
ユースには南野がいるけど、最近はどうなんだ?
まぁ、まだ芽が出てくるには若すぎるけど
90 名無しさん@恐縮です 2011/11/11(金) 07:45:45.67 ID:ET3RFhmj0
>>73
ジーニアスに決まってんべ
94 名無しさん@恐縮です 2011/11/11(金) 07:47:49.05 ID:5B5Wg8/70
>>90
柿谷微妙じゃね?w
てか、やっぱり来年は桜に戻るんかな?
77 名無しさん@恐縮です 2011/11/11(金) 07:41:52.63 ID:a09WDei3P
清武は海外行くべき。
もう日本でやり残した事はないはず
86 名無しさん@恐縮です 2011/11/11(金) 07:44:53.79 ID:JRrxtrnM0
清武
原口
酒井
ほかに有望な若手いるの?
100 名無しさん@恐縮です 2011/11/11(金) 07:49:22.21 ID:OO6tT3eS0
>>86
柴崎、山田、宮市、宇佐美、マイク弟、岩波、久保君
217 名無しさん@恐縮です 2011/11/11(金) 08:21:13.51 ID:f8Zmd6uk0
>>86
それを全部ひっくるめて 「有望」「若手」っていうなら、五輪の主力は全員有望な若手
95 名無しさん@恐縮です 2011/11/11(金) 07:47:49.16 ID:OO6tT3eS0
ステップアップに最適だろ
エアーkにならないことを期待
96 名無しさん@恐縮です 2011/11/11(金) 07:47:52.36 ID:N/ZJKSxg0
清武早かったな、まぁ日本代表でも存在感どんどん上がってるから当然か
109 名無しさん@恐縮です 2011/11/11(金) 07:52:28.32 ID:Om3ojOQv0
一番焦ってるのはフェンロだと思う
111 名無しさん@恐縮です 2011/11/11(金) 07:53:50.72 ID:OBa2px+30
スタメン確保できそうならいいんじゃない
141 名無しさん@恐縮です 2011/11/11(金) 08:02:33.88 ID:TfhWEQPM0
おまいら明日清武の誕生日だぞ!!!!!!!!!!!!
155 名無しさん@恐縮です 2011/11/11(金) 08:06:26.68 ID:wavWjDXf0
>>141
もう22か
早く海外行った方がいいな
188 名無しさん@恐縮です 2011/11/11(金) 08:14:15.74 ID:T6Gzhv380
ブンデスって日本人プレーヤーがなんとかレベルを維持してやってるね
194 名無しさん@恐縮です 2011/11/11(金) 08:16:04.17 ID:HBWhZI8C0
ポジションの奪い合いがないように
左 宇佐美
右 清武
トップ下 乾
これでいいな
207 名無しさん@恐縮です 2011/11/11(金) 08:19:06.89 ID:m+FqRjsX0
>>194
そいつらは被らないから大丈夫でしょ
前2列目のオールラウンダーじゃんw
流動的にやったら物凄いものが見られそうだけどw
202 名無しさん@恐縮です 2011/11/11(金) 08:18:10.47 ID:nO2gdHwJ0
これから日本の選手に移籍金払ってくれるか、
日本人は採らなくなるか
今やってる選手次第だろうな
212 名無しさん@恐縮です 2011/11/11(金) 08:19:58.49 ID:ET3RFhmj0
>>202
うん、だからこそ香川とかドルトムントに多額の移籍金残してステップアップしないとなぁ
日本人で儲けれるってなれば少しずつ日本人獲得にも金使ってくれるようになるんじゃないかな
そういう事例を増やさないとなぁ
227 名無しさん@恐縮です 2011/11/11(金) 08:23:38.99 ID:7r/QNOvY0
クルピって実は凄い監督なのか
232 名無しさん@恐縮です 2011/11/11(金) 08:24:35.21 ID:m+FqRjsX0
>>227
采配はイマイチでも育成に関してはピカイチだな
ソリが合わない選手はとことん合わないけどね
252 名無しさん@恐縮です 2011/11/11(金) 08:29:05.04 ID:8D020jNy0
>>227
いまだにブラジルから引き合いが絶えない神レベルの監督。ただし守備は糞ザル
241 名無しさん@恐縮です 2011/11/11(金) 08:26:21.02 ID:MhR+2hKA0
この写真見てたら
なんか目から汁が出てきた…

244 名無しさん@恐縮です 2011/11/11(金) 08:27:59.49 ID:cMMA9YwW0
>>241
これ良いな
246 名無しさん@恐縮です 2011/11/11(金) 08:28:28.30 ID:cctNDkNw0
>>241
いい写真だな
247 名無しさん@恐縮です 2011/11/11(金) 08:28:29.99 ID:GAV+iLbU0
>>241
すげえメンツだなw
自前の選手は香川だけとはいえ、よくこれだけの選手を集められたな
セレッソはクルピじゃなくて強化部の目利きがすばらしいのではないか
注目記事
「ブンデスリーガ」カテゴリの最新記事
- ハーフナーマイク、独1部のヴォルフスブルクと基本合意…地元紙報じる
- 【アッー!】ドイツ代表守護神ノイアーが来日を熱望「アツトはナイスガイで親友」【画像多数】
- 日本代表MF清武弘嗣獲りにハンブルガー&ボーフムも参戦
- ハーフナー・マイク争奪戦過熱!岡崎所属のシュツットガルトも来年1月の獲得に向けリストアップ
- 香川真司が所属する2位ドルトムントは、ピラニアになれるか? 勝ち点5差の首位バイエルンと19日に激突!
- ニコニコ生放送でドイツサッカー・ブンデスリーガを無料中継へ!
- 岡崎所属のシュツットガルトが清武獲り! 候補リスト最上位(スポニチ)
- 長谷部誠所属のヴォルフスブルク、ドイツ語以外の言語の使用が禁止!
セレッソが選手獲られたって被害者ぶるのもどうか。
海外移籍特約で有望若手を安値で釣ってるんだから、海外から
買い叩かれるのはむしろ当然の成り行きだろう。
今後はJ全体の為に、海外移籍特約(特に移籍金に関して)を禁止する方向に
行って欲しい。