W杯南米予選 スアレス チリ相手に4得点!ウルグアイ快勝で首位浮上…アルゼンチンはボリビア相手にホームでドロー

xnjxhm2.jpg

1 ◆KyakuTOYLimt @自由席の観客φ ★ 2011/11/12(土) 12:13:00.38 ID:???0
FIFAワールドカップ2014 ブラジル大会 南米予選 3節

アルゼンチン  ボリビア
0-1 Marcelo MARTINS (56')
1-1 Ezequiel LAVEZZI (60')

コロンビア  ベネズエラ
1-0 Fredy GUARIN (11')
1-1 Frank FELTSCHER (79')

ウルグアイ 4-0 チリ
1-0 Luis SUAREZ (42')
2-0 Luis SUAREZ (45')
3-0 Luis SUAREZ (68')
4-0 Luis SUAREZ (74')

パラグアイ 2-1 エクアドル
1-0 Cristian RIVEROS (47')
2-0 Dario VERON (58')
2-1 Joao ROJAS (90'+)

(第3節終了時:4位まで本選進出,5位はアジア地区代表とのプレーオフ)
 ウルグアイ   7
 アルゼンチン 4
 コロンビア.   4
 パラグアイ   4
 ベネズエラ   4
 エクアドル.   3
 ペ ル ー.   3
 チ    リ   3
 ボ リ ビ ア   1
http://sportsnavi.yahoo.co.jp/soccer/wcup/14brazil/preliminary/data/south/index.html


3 名無しさん@恐縮です 2011/11/12(土) 12:13:36.49 ID:rjqy8qCh0
スアレスは早くビッグクラブにステップアップすべきだな


176 名無しさん@恐縮です 2011/11/12(土) 13:03:56.12 ID:FXRXxzaM0
>>3
ちょっとまてw
ウルグアイ 対 チリ ハイライト動画




4 名無しさん@恐縮です 2011/11/12(土) 12:14:00.69 ID:8Cll8MOx0
あいつ無双すぎるだろ


10 名無しさん@恐縮です 2011/11/12(土) 12:16:27.01 ID:q3wayAVuP
スアレス凄すぎワラタw


7 名無しさん@恐縮です 2011/11/12(土) 12:16:07.09 ID:/wc10UeF0
アルゼンチンェ…


6 名無しさん@恐縮です 2011/11/12(土) 12:15:45.37 ID:WaGOkCFU0
アルヘンの何がいけないのか
教えてくれ



71 名無しさん@恐縮です 2011/11/12(土) 12:29:28.60 ID:g8bDzeuM0
>>6
メッシ中心のチーム作り


26 名無しさん@恐縮です 2011/11/12(土) 12:19:44.07 ID:6SZ8b5BA0
>>6
アグエロが怪我で出れんかったらしい


168 名無しさん@恐縮です 2011/11/12(土) 12:59:41.87 ID:WaGOkCFU0
>>26
それでも得点1ってのは、
期待してるほうから見ると情けないなぁ
失点もいただけない


27 名無しさん@恐縮です 2011/11/12(土) 12:19:44.51 ID:5A6xlUUK0
一回メッシ抜いてやってみたらどうだろうか


28 名無しさん@恐縮です 2011/11/12(土) 12:19:50.50 ID:aKcAPmL90
やっぱウルグアイは現在名実ともに南米最強だな
古豪復活や



70 名無しさん@恐縮です 2011/11/12(土) 12:29:24.45 ID:1hFNrwc2O
>>28
タバレス監督復帰まで長く苦しんだのが嘘のよう

W杯予選でも苦しみ予選落ちがあったり、本大会にいっても不甲斐ない結果
わずかに光は95年自国開催コパ優勝程度
ずっとこんな感じだったのがタバレス復活で一気に変わった



35 名無しさん@恐縮です 2011/11/12(土) 12:21:09.94 ID:ACQkXMce0
ゴールマウスを守れるストライカーという新分野を創造したのはスアレスさんやで


38 名無しさん@恐縮です 2011/11/12(土) 12:21:47.82 ID:bNZ7Dcd/0
ウルグアイつえぇな


44 名無しさん@恐縮です 2011/11/12(土) 12:23:30.17 ID:KAsXLWt+0
アジアも最終予選は全部ごっちゃの総当たり戦で
上から四つまで決定の予選にしたらいいのに


50 名無しさん@恐縮です 2011/11/12(土) 12:24:45.13 ID:iPrQABcW0
>>44
時差でかくて大変だよ


52 名無しさん@恐縮です 2011/11/12(土) 12:25:19.86 ID:KbOG5EsG0
バロンドールはスアレスに投票する


58 名無しさん@恐縮です 2011/11/12(土) 12:26:48.59 ID:9NvAzqCA0
メッシよりスアレスのが全然凄いじゃねぇかよ
バルサ補正どんだけ


60 名無しさん@恐縮です 2011/11/12(土) 12:27:43.40 ID:KbOG5EsG0
スアレス時代突入でいいと思う


61 名無しさん@恐縮です 2011/11/12(土) 12:27:47.19 ID:UWXQ2Zqt0
リバポもスアレスFCって呼ばれてるくらいだしな。
一人で試合を変えちゃう選手だし、たまにお騒がせなプレーもするし。
現代のマラドーナはメッシじゃなくてコイツじゃないかと思う。


68 名無しさん@恐縮です 2011/11/12(土) 12:29:04.40 ID:6SZ8b5BA0
一応これチリの方が駄目すぎるんだぜw
主力5選手を規律違反で代表追放した上に、
バルサに遠慮したのかエースのサンチェスはベンチだからな



148 名無しさん@恐縮です 2011/11/12(土) 12:53:11.96 ID:fZOqCGz60
>>68
チリの追放初めて知ったけど、WCでの主力ばっかなんだなw
ビダル、カルモナとか軸に据えるような選手だし。


73 名無しさん@恐縮です 2011/11/12(土) 12:29:42.77 ID:FJNe1fKS0
スアレス単体でもバケモノなんだけど、ここにフォルランが加わるとマジで手が付けられん


74 名無しさん@恐縮です 2011/11/12(土) 12:30:00.80 ID:oJCieVDsO
メッシンゴwww


83 名無しさん@恐縮です 2011/11/12(土) 12:31:47.50 ID:Duk5RQ1e0
リバプールもスアレス依存チームになってるからな
ジェラードが復活したら少しは変わるかもしれん


90 名無しさん@恐縮です 2011/11/12(土) 12:32:26.42 ID:KbOG5EsG0
スアレスってウルグアイ代表をワールドカップ決勝に導くと思う


97 名無しさん@恐縮です 2011/11/12(土) 12:33:27.67 ID:UWXQ2Zqt0
>>90
コパは優勝に導いたしな。十分ありえる。


108 名無しさん@恐縮です 2011/11/12(土) 12:35:46.82 ID:yag7wTuG0
南アのときのウルグアイみたら、普通に強かったもんな
守りからはじまる超速カウンターはほれぼれした
コパでフォルランスアレスが現代最強のFWコンビだと確信して
今ではスアレスが現時点で最高のFWだと思ってるわ


147 名無しさん@恐縮です 2011/11/12(土) 12:53:04.91 ID:80W4kJLP0
アルゼンチンはクラブで調子いい選手いっぱいいるのになんでだ


150 名無しさん@恐縮です 2011/11/12(土) 12:53:15.62 ID:452QJafd0
ウルグアイは次は親善試合でイタリアとやるんだよね~
楽しみだw


179 名無しさん@恐縮です 2011/11/12(土) 13:04:56.93 ID:HBfLvQi/0
よく、アルゼンチンとウルグアイをライバルのように捉える人がいるが、
アルゼンチン 人口4000万
ウルグアイ  人口 350万

この人口でコパ・アメリカ優勝等、結果を残していることが脅威的

ちなみにブラジルは 1億9000万


185 名無しさん@恐縮です 2011/11/12(土) 13:08:31.81 ID:9A11WDEhO
>>179
サッカーて人口あまり関係ないからな 面白いわ


189 名無しさん@恐縮です 2011/11/12(土) 13:11:47.46 ID:tMD7gEv5O
>>179
ウルグアイの人口は横浜市より少ないやんけw
それにしてもアルゼンチンは相変わらず駄目駄目だな


214 名無しさん@恐縮です 2011/11/12(土) 13:27:38.74 ID:xG5FAOVuO
インテルにスアレスいくよりフォルランがリバプール行く方が活躍しそうだな

注目記事

「W杯南米予選」カテゴリの最新記事

この記事へのコメント

※宣伝、荒らしなど不適切と判断されたコメントは削除またはNGの対象になります

おすすめサイトの更新情報

スポンサードリンク