なでしこ日本、アメリカに1-4で敗れる 澤、丸山が復帰

1 はぶたえ川 ’ー’川φ ★ 2012/06/18(月) 21:51:30.79 ID:???0
ntjmnd.jpg

スウェーデン招待 国際強化試合

 日本 1- アメリカ  [ハルムスタッド]
0-1 モーガン(前3分)
0-2 ワンバック(前10分)
1-2 永里優季(前26分)
1-3 モーガン(後15分)
1-4 ワンバック(後45+2分)

◆ 女子日本  佐々木則夫監督
GK 1 海堀あゆみ(INAC神戸レオネッサ)
DF 2 近賀ゆかり(INAC神戸レオネッサ)
   5 鮫島彩(モンペリエHSC/フランス)
   13 宇津木瑠美(モンペリエHSC/フランス) → 19 髙瀬愛実(INAC神戸レオネッサ)(後34分)
   16 矢野喬子(浦和レッズレディース) → 14 田中明日菜(INAC神戸レオネッサ)(後38分)
MF 6 阪口夢穂(日テレ・ベレーザ)
   8 宮間あや(岡山湯郷Belle)(Cap)
   10 澤穂希(INAC神戸レオネッサ) → 4 熊谷紗希(1.FFCフランクフルト/ドイツ)(後12分)
   11 大野忍(INAC神戸レオネッサ) → 7 安藤梢(FCR2001デュイスブルク/ドイツ)(後13分)
FW 9 川澄奈穂美(INAC神戸レオネッサ) → 22 丸山桂里奈(スペランツァFC大阪高槻)(後26分)
   17 永里優季(1.FFCトリビューネ・ポツダム/ドイツ)

http://sportsnavi.yahoo.co.jp/soccer/live/oly_20120618_01.htm


23 名無しさん@恐縮です 2012/06/18(月) 21:52:21.61 ID:pM5VoGxj0
アメリカはコンディション上げ過ぎw


27 名無しさん@恐縮です 2012/06/18(月) 21:52:29.28 ID:5XKH+iE20
いる選手といらない選手が分かっただけでも収穫だ
34 名無しさん@恐縮です 2012/06/18(月) 21:52:36.80 ID:PkJiDc6LO
ええ薬や


24 名無しさん@恐縮です 2012/06/18(月) 21:52:23.80 ID:HtHSyou60
ミス大杉


37 名無しさん@恐縮です 2012/06/18(月) 21:52:38.11 ID:3O4hS0g30
これはひどい


9 名無しさん@恐縮です 2012/06/18(月) 21:51:56.84 ID:UQYfnsXO0
今日の負けがオリンピック向かう前の慢心を打ち砕いてくれたならいい試合かな
自信打ち砕いたならやばい


43 名無しさん@恐縮です 2012/06/18(月) 21:52:51.13 ID:iI6uDkwc0
今日は完敗
米国女子絶好調だったな

五輪で全試合あれやられたらどこもかなわん



70 名無しさん@恐縮です 2012/06/18(月) 21:53:25.13 ID:cmGQgywY0
アメリカが強かったのなら仕方ないって思えるけど
ゴール前でのミスが呆れるほど多かった


71 名無しさん@恐縮です 2012/06/18(月) 21:53:25.46 ID:9evsIgCz0
どーせアメリカ後半足止まるだろwwww

とか思ってた時期がありました


72 名無しさん@恐縮です 2012/06/18(月) 21:53:27.12 ID:ZStJLvCj0
良い負けっぷりだった
中途半端に分けるよりは、これくらい無様な方が良いと思う


81 名無しさん@恐縮です 2012/06/18(月) 21:53:35.76 ID:MHzeBM4p0
途中からアメリカのプレーに魅入ってたわ
全力での必死プレーは素晴らしいな


82 名無しさん@恐縮です 2012/06/18(月) 21:53:35.99 ID:02W5b+Lx0
澤自身の調子が本調子じゃないのもあるけど
CBがダメすぎだろ。


130 名無しさん@恐縮です 2012/06/18(月) 21:54:42.96 ID:qHGmND8l0
下手に勝つよりもこれでよかったと思うけどな
完全にCBが死んでるのがはっきりしたことだし


158 名無しさん@恐縮です 2012/06/18(月) 21:55:10.94 ID:isf05/Uq0
まぁ自滅に近かったな、アメリカが調子良かったのもあるけど
スピード対策しないとキツイね


159 名無しさん@恐縮です 2012/06/18(月) 21:55:11.97 ID:8eXbpDJa0
アメリカはもう2週間くらい合宿してるんじゃないっけ
日本は先週金曜日からだろ

この差は当然だ
ただ、酷い試合だったがな


248 名無しさん@恐縮です 2012/06/18(月) 21:57:32.90 ID:5C66/OTa0
>>159
コンディションの差があると思ったがそこまでとはw
アメリカ本当にガチじゃないかw


263 名無しさん@恐縮です 2012/06/18(月) 21:57:58.97 ID:VrFNdD5d0
vs北朝鮮●担当:肩さん
vsウズベク●担当:肩さん
vsトルコ●担当:肩さん
vsオランダ○担当:伊藤
vsエジプト●担当:肩さん
vsオマーン○担当:伊藤
vsヨルダン○担当:伊藤
vsオージー△担当:肩さん

vsアメリカ●担当:肩さん ←NEW!


344 名無しさん@恐縮です 2012/06/18(月) 21:59:50.09 ID:qEj2J2kK0
>>263
おいおい伊藤さんやるやん


531 名無しさん@恐縮です 2012/06/18(月) 22:05:01.59 ID:mad6akxq0
>>263
負けた原因はこれかw


330 名無しさん@恐縮です 2012/06/18(月) 21:59:30.55 ID:nw/wvRdEO
アメリカも本番前に調子上げすぎ
持たないだろな


337 名無しさん@恐縮です 2012/06/18(月) 21:59:40.81 ID:xozHr29c0
いやぁコンディション不足とか言い訳にならんレベルでないの?
W杯からDFは酷かったがさらに酷くなってる


626 名無しさん@恐縮です 2012/06/18(月) 22:09:02.41 ID:hqZj9Q4l0
ミスがヤバイほど多かった。
澤がオカシイ。DFの動きが特に悪い。
アメリカの当たりが異常。


298 名無しさん@恐縮です 2012/06/18(月) 21:58:44.57 ID:es65B6A20
則夫はアメリカを油断させておく作戦に出たな

さすがスピルバーグノリオだぜ



708 名無しさん@恐縮です 2012/06/18(月) 22:12:50.52 ID:vruMytyV0
さすが、佐々木だ。ピークを五輪に持っていく予定だなww


21 名無しさん@恐縮です 2012/06/18(月) 21:52:17.21 ID:PbSM50bW0
監督は悪くない
負けたのは選手のせい
名将佐々木監督に期待に答えられていない
(埼玉県50代男性)


152 名無しさん@恐縮です 2012/06/18(月) 21:55:08.29 ID:iwHin7HX0
>>21
こいつノリオじゃね?


引用スレ:http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1340023890/

注目記事

「なでしこ」カテゴリの最新記事

この記事へのコメント

  1. 1. 名無しのイレブンさん 2012年06月18日 23:51

    肩さんが東原化してしまっては困る

  2. 2. 名無しさん@ニュース2ちゃん 2012年06月19日 00:02

    矢野の守備対応がまずすぎたわ。

    飛び込むわけでもなく、距離離して待ってるのに、
    かわしに来られた時に、コース塞げずにぶっちぎられたり、
    クロスを当てられず簡単にあげられたり。

    後半は1ボラにしてたりしたけど、
    選手変えすぎて組織が全く機能せずに、
    個々の勝負になっちゃって、完全に後手に回ってたね。

  3. 3. 名無しのイレブンさん 2012年06月19日 00:13

    中央で数的不利になることが多かったね
    それと今日は全然サイドチェンジしなかったね日本
    向こうはぽんぽんやっていくもんだから羨ましかったよ

  4. 4. 名無し@ネタなし 2012年06月19日 00:14

    肩さんのエロい足はオアシスとかなんとか

  5. 5. ななしさん 2012年06月19日 00:43

    こんなこと言うのもなんだが澤が猿に見えた

  6. 6. 名無しのイレブンさん 2012年06月19日 01:10

    CBは熊谷はやっぱり代えがきかんね。

    1試合しか見ないで判断するのもアレだが、
    今日見る限り矢野はアカンね。
    スプリント勝負かけられたら勝ち目なし。
    裏もかなり取られてみてて危なっかしい。

    熊谷の相方はやはり宇津木になるんかね?
    田中はボランチでは怖すぎるが、CBだとどうなのか。

    澤は本番に合わせて上げてくれれば良いよ。

  7. 7. 名無しのイレブンさん 2012年06月19日 01:43

    もう負けられないキツネ監督vs味方をもだましかねないタヌキ監督 

    本番で笑うのは、どっちの監督でしょうか?

  8. 8. 名無しのイレブンさん 2012年06月19日 03:09

    今日は男子中学生に大敗するのも納得の出来だったw

  9. 9. 名も無きイレブン 2012年06月19日 03:10

    なんか女子サッカーも大概マイナーだから
    アメリカとばかり試合してないか?

  10. 10. 名無しのイレブンさん 2012年06月19日 06:22

    いい練習試合だった。やっぱアメリカはラスボス。

  11. 11. 名無しのイレブンさん 2012年06月19日 10:47

    観客全然いなかったな

  12. 12. 名無しさん 2012年06月19日 12:00

    ノリオのなりすましは毎回でるなぁ
    毎回それが楽しみ

  13. 13. 名無しのイレブンさん 2012年06月19日 12:00

    中盤は改装中につき、簡易モードで営業中、という感じ。
    最終ラインはヤバイ。熊谷の相方が間に合うのか?
    宇津木の故障がどんなもんかわからんが、右脚変な曲がり方してたのが気になる。
    岩清水の修理が間に合わないと、まともなCBが2人並べられないピンチになったな。

  14. 14. 名無しのイレブンさん 2012年06月19日 15:36

    キリンカップでは良かった矢野がイマイチだったしなぁ
    まぁ、とはいえ大会に向けて修正してくるでしょ

  15. 15. 名無しのイレブンさん 2012年06月19日 16:19

    むしろアメリカが心配。
    まだ時間があるのに仕上げすぎだろ。
    モーガンに依存し過ぎな感もあるし。

    パスコースをよく切っていたことからも、日本を研究していることはよくわかる。

  16. 16. 名無しのイレブンさん 2012年06月19日 17:43

    宇津木の怪我が深刻じゃなければいいのだが。
    ボールの持ち方とか、キックの仕方になんか惹かれるんだよね。もちろん鮫ちゃんのドリブルも

  17. 17. 名無しのイレブンさん 2012年06月19日 18:52

    やぁアメリカに申し訳ないとか思ってたけど
    五輪見据えてたとか言い訳があるのか
    そうか

※宣伝、荒らしなど不適切と判断されたコメントは削除またはNGの対象になります

おすすめサイトの更新情報

スポンサードリンク