- 2012年06月26日 19:44
- 22コメント
1 五十京φ ★ 2012/06/26(火) 10:08:43.61 ID:???0
◇欧州選手権準々決勝 イタリア0―0(PK4-2)イングランド(2012年6月24日)
イタリアが延長0―0の末にPK戦でイングランドを4―2で破り、3大会ぶりに準決勝に進んだ。
大会開幕前には国内リーグで八百長騒動が拡大。代表宿舎が捜索され、疑惑浮上のDFクリシトはメンバーから外れた。しかし代表の快進撃でイタリア国内の関心も高まり、複数チャンネルで中継した国営放送RAIの総視聴率が瞬間最大83・5%を記録。
ナポリターノ大統領はサッカー協会のアベーテ会長に電話で「ドイツのW杯と雰囲気が似てきた」と訴えた。
やはり八百長騒動の渦中でイレブンが結束を深めた06年W杯優勝の再現を期待する声が高まっている。
スポニチアネックス 6月26日(火)9時48分配信
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20120626-00000070-spnannex-socc
◇欧州選手権準々決勝 イタリア0―0(PK4-2)イングランド(2012年6月24日)
イタリアが延長0―0の末にPK戦でイングランドを4―2で破り、3大会ぶりに準決勝に進んだ。
大会開幕前には国内リーグで八百長騒動が拡大。代表宿舎が捜索され、疑惑浮上のDFクリシトはメンバーから外れた。しかし代表の快進撃でイタリア国内の関心も高まり、複数チャンネルで中継した国営放送RAIの総視聴率が瞬間最大83・5%を記録。
ナポリターノ大統領はサッカー協会のアベーテ会長に電話で「ドイツのW杯と雰囲気が似てきた」と訴えた。
やはり八百長騒動の渦中でイレブンが結束を深めた06年W杯優勝の再現を期待する声が高まっている。
スポニチアネックス 6月26日(火)9時48分配信
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20120626-00000070-spnannex-socc
31 名無しさん@恐縮です 2012/06/26(火) 10:15:00.47 ID:li4pZuhI0
131 名無しさん@恐縮です 2012/06/26(火) 10:35:17.10 ID:YjD2T5IZ0
44 名無しさん@恐縮です 2012/06/26(火) 10:17:01.26 ID:3dygmpjb0
371 忍法帖【Lv=15,xxxPT】 2012/06/26(火) 12:09:42.50 ID:MQFBT85IO
396 名無しさん@恐縮です 2012/06/26(火) 12:21:42.77 ID:TbQadsAN0
131 名無しさん@恐縮です 2012/06/26(火) 10:35:17.10 ID:YjD2T5IZ0
>>31
そこで観るの辞める人の心境を知りたいよw
32 名無しさん@恐縮です 2012/06/26(火) 10:15:12.60 ID:AgJOqL+YOそこで観るの辞める人の心境を知りたいよw
どえらい数字やな
これはすごいwww
3 名無しさん@恐縮です 2012/06/26(火) 10:09:43.89 ID:IfhCcJAg0これはすごいwww
16.5%は何してんだ?
5 名無しさん@恐縮です 2012/06/26(火) 10:10:52.22 ID:zcz1CbggO
>>3
俺の横で寝てるよ
582 名無しさん@恐縮です 2012/06/26(火) 13:53:36.13 ID:THwx+OoP0俺の横で寝てるよ
>>5
どんだけリア充よwww
7 名無しさん@恐縮です 2012/06/26(火) 10:11:18.54 ID:BWoUgxI70どんだけリア充よwww
>>3
現地観戦 バー観戦
21 名無しさん@恐縮です 2012/06/26(火) 10:12:38.65 ID:AlX9c9eG0現地観戦 バー観戦
>>3
パスタ茹でてたんだろ
23 名無しさん@恐縮です 2012/06/26(火) 10:12:55.40 ID:tcJUkC0z0パスタ茹でてたんだろ
決勝行ったら90%越えるな
38 名無しさん@恐縮です 2012/06/26(火) 10:16:17.06 ID:zLKzpYx+0
あんな面白いサッカーしてて見ないわけないわ
36 名無しさん@恐縮です 2012/06/26(火) 10:15:46.33 ID:/3oVZ6dG0
フランスではラグビーの方が人気で低視聴率らしい
53 名無しさん@恐縮です 2012/06/26(火) 10:19:02.63 ID:yT+1tAULO
>>36
低視聴率っていっても
40%はあるぞw
56 名無しさん@恐縮です 2012/06/26(火) 10:19:56.45 ID:IZI0kwY80低視聴率っていっても
40%はあるぞw
>>36
情弱乙w
61 名無しさん@恐縮です 2012/06/26(火) 10:20:42.60 ID:t1QSH5yc0情弱乙w
>>36
それは嘘だよ
フランスでもGL4試合とも視聴者数1000万人以上
フランスはゴールデンタイムの通常番組が視聴者数500万人ぐらいで1位になる国
576 名無しさん@恐縮です 2012/06/26(火) 13:50:52.45 ID:we0XA7eS0それは嘘だよ
フランスでもGL4試合とも視聴者数1000万人以上
フランスはゴールデンタイムの通常番組が視聴者数500万人ぐらいで1位になる国
466 :ジョギング ◆ae50UIsXM6 [↓] :2012/06/26(火) 06:23:19.14 ID:gZD/eCAz (21/38)
http://tele.premiere.fr/News-Tele/Audiences-TV-plus-de-11-millions-de-telespectateurs-et-52-de-part-de-marche-pour-le-match-France-Espagne-3407008
①フランス×スペイン 1126万4000人 52.3% (TF1)
②NCIS 228万9000人 10.4% (M6)
③ 128万3000人 6% (France 3)
④ 68万1000人 3.2% (France 5)

http://tele.premiere.fr/News-Tele/Audiences-TV-plus-de-11-millions-de-telespectateurs-et-52-de-part-de-marche-pour-le-match-France-Espagne-3407008
①フランス×スペイン 1126万4000人 52.3% (TF1)
②NCIS 228万9000人 10.4% (M6)
③ 128万3000人 6% (France 3)
④ 68万1000人 3.2% (France 5)
>>61
NCIS強いなw
43 名無しさん@恐縮です 2012/06/26(火) 10:16:50.94 ID:xO3l5iqV0NCIS強いなw
44 名無しさん@恐縮です 2012/06/26(火) 10:17:01.26 ID:3dygmpjb0
ナポリターノって美味しそう
62 名無しさん@恐縮です 2012/06/26(火) 10:20:53.99 ID:6HxCMurA0
ナポリターノ大統領
なんかおいしそうw
88 名無しさん@恐縮です 2012/06/26(火) 10:26:17.26 ID:dLPJLuSm0なんかおいしそうw
80%超えとかマジキチだなw
八百長スキャンダルばっかの国でよくサッカー人気が落ちないもんだな
94 名無しさん@恐縮です 2012/06/26(火) 10:27:36.73 ID:GRSirjmf0八百長スキャンダルばっかの国でよくサッカー人気が落ちないもんだな
>>88
八百長問題が起こると何故か代表が結果を残すパターンがあってな<イタリア
97 名無しさん@恐縮です 2012/06/26(火) 10:28:17.17 ID:qsOvqjD/P八百長問題が起こると何故か代表が結果を残すパターンがあってな<イタリア
アズーリ「八百長がバレたら本気だす」
102 名無しさん@恐縮です 2012/06/26(火) 10:29:35.16 ID:Vo15axaU0
セリエも見に行ってやれよw
123 名無しさん@恐縮です 2012/06/26(火) 10:33:37.85 ID:vTYGi1vs0
視聴率が80%超えてるとか意味が解らないww
マジかよw
178 名無しさん@恐縮です 2012/06/26(火) 10:46:46.14 ID:QlVqUDxs0マジかよw
他に娯楽ないんかいw
319 名無しさん@恐縮です 2012/06/26(火) 11:48:38.38 ID:WVEkKmp+0371 忍法帖【Lv=15,xxxPT】 2012/06/26(火) 12:09:42.50 ID:MQFBT85IO
イタリアはブッフォンとピルロのおっさん2人がすげえわ
385 名無しさん@恐縮です 2012/06/26(火) 12:14:29.25 ID:OOUBM1Rp0396 名無しさん@恐縮です 2012/06/26(火) 12:21:42.77 ID:TbQadsAN0
>>385
あいつみたいなんがいるのがまた面白い
410 名無しさん@恐縮です 2012/06/26(火) 12:29:41.69 ID:k5oIdTR30あいつみたいなんがいるのがまた面白い
どんだけ人気やねんw
497 名無しさん@恐縮です 2012/06/26(火) 13:14:04.81 ID:igAxLSe5P
100人に84人だと考えたら少ない
814 名無しさん@恐縮です 2012/06/26(火) 19:20:34.80 ID:gAtFMJmc0引用スレ:http://awabi.2ch.net/test/read.cgi/mnewsplus/1340672923/
注目記事
「欧州選手権(EURO)」カテゴリの最新記事
- 【サッカーEURO】バロテッリ「ゴールはマンマのため。決勝は4点決める」
- 【サッカーEURO】“悪童”バロテッリ「俺の裸を見て嫉妬していた」
- 【EURO2012】天才爆発! 準決勝 ドイツ×イタリアの結果
- 【EURO2012】準決勝 ポルトガル×スペインの結果
- 【EURO2012】準々決勝 イングランド×イタリアの結果
- 【EURO2012】ギリシャ撃破!ドイツのメルケル首相が大喜び!
- サッカー欧州選手権を11日連続でTV観戦した中国人男性が死亡
- 【EURO2012】準々勝 スペイン×フランスの結果
良いなぁ
こんだけ高い視聴率日本でもいつか叩き出して欲しい
本田は100人のうち100人じゃないと納得しないからな
フランスはラグビーとか言ってる奴の知ったかぶりwww
この人気をセリエAにも還元してくれや・・・・
ほとんどが国内組なんやで・・・
ラグビー!(キリッ!
あんまり関係ないけど、
だれかアバーテが7番つけてる理由教えてくれ~
スタ危ないから行きたくないんじゃないの?東欧南米に比べりゃましだけど
後経済危機で国のまとまりがよくなったとか
確かにプレミアやブンデスに比べると環境が悪そう。女子供には避けられるかもしれん。
あらいつのまにか名無しの名前が名も無きイレブンから
名無し△!に変わっている
スタジアム観戦、スポーツバー観戦の奴らの家のテレビは付いてない。実際、みんかった奴どんだけおるんや。
セリエも客そんなに入ってないけど視聴者は凄いんだよな
サンシーロは結構女子供の客入ってる筈
ってか北イタリアは結構子供の客(当然親と一緒だけど)入ってる 問題は南よ南イタリア
特にナポリの治安の悪さは酷過ぎる
すげえw
不景気だと視聴率が高いのは傾向。
※6
あんまり関係ないけど、
アバーテがイタリア人に見えないドイツか北欧にいそう
アバ兄かっこいよな。濡れる
正直バロテッリいるから見てる部分もあるわ
アバーテ病人ぽくてきもいわ
NCIS、フランスでも人気あるのか
まあ確かに面白いからな
すげー数字だ。
仕事休みなのか?
前回の決勝はどっちも90%越えてなかったか